マクラーレン、ペトロブラスとスポンサー契約との報道
2017年11月28日

ブラジルの石油企業ペトロブラスは、昨年末でウィリアムズへのスポンサーを終了。今年の初めにもマクラーレンのスポンサー就任が報じられていたが、アブダブでその噂が再熱した。
F1アブダビGPの週末、マクラーレンの育成ドライバーであるランド・ノリスが2018年にカーリンからF2に参戦することが発表された。
ルノーF1、ルコックスポルティフとのパートナー契約を発表
2017年11月24日

ルコックスポルティフは、1882年にフランスで創業したスポーツウェアブランド。契約は3年契約となり、ルコックスポルティフは2018年からチームメンバーが着用するすべての衣類を供給する。
また、ルコックスポルティフは、ルノーの2018年F1マシン『R.S.18』のカラーリングにもフィーチャーされるという。
マクラーレン、アロンソのブランド『Kimoa』とパートナー契約
2017年11月24日

Kimoaは、2017年3月にフェルナンド・アロンソが立ち上げたファッションブランド。シティライフとサーフィン文化が混在する、アメリカ・カリフォルニア州特有のライフスタイルを表現したカジュアルファッションを特徴としている。
カシオ計算機、トロ・ロッソとのオフィシャルパートナー契約を更新
2017年11月16日

カシオは、スクーデリア・トロ・ロッソの持つ若く勢いのある躍動感、マシンに注ぎ込められた革新的な技術、そしてスピードを追い求める情熱が、メタルスポーティクロノグラフ“EDIFICE”の世界感と相通ずることから、2016年からオフィシャルパートナーとしてスポンサードしている。
フォーミュラE、ヒューゴ・ボスとの公式アパレルパートナー契約を発表
2017年11月14日

ドイツのファッションブランドであるヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)は、2015年にメルセデスのスポンサーに就任。それ以前は30年以上にわたってマクラーレンのスポンサーを務めるなど、F1に長く関わってきた。
ヒューゴ・ボス、メルセデスF1のスポンサーを終了してフォーミュラEへ
2017年11月10日

ドイツのファッションブランドであるヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)は、2015年にメルセデスのスポンサーに就任。それ以前は30年以上にわたってマクラーレンのスポンサーを務めていた。
マクラーレン、SAPとのパートナー契約を2020年まで延長
2017年11月6日

ドイツに本拠地を置くソフトウェア企業のSAPは1997年にマクラーレンとパートナーシップを開始。SAPのソリューションは、マクラーレン・テクノロジー・グループ全体で活用されている。
SAPのロゴは、マクラーレンのF1マシンやドライバーのレーシングスーツ、チームウェアに掲載されている。
ルノー、エストレージャ・ガルシア・0,0とのスポンサー契約を発表
2017年10月21日

スペインのノンアルコールビールブランドである「エストレージャ・ガルシア・0,0」は、長年カルロス・サインツのスポンサーを務めており、サインツのルノー移籍に伴って一緒に移動したかたちだ。
カルロス・サインツのスポンサーもルノーに移籍へ
2017年10月18日

2018年のフルシーズンに先立ち、カルロス・サインツは今週末のF1アメリカGPからルノーのドライバーとしてF1を戦う。
ルノーでカルロス・サインツを新チームメイトとして迎えるニコ・ヒュルケンベルグは、サインツとの仕事を楽しみにしていると語る。