アルファロメオ、ザウバーのF1ドライバーラインナップに発言権
2017年12月1日

ザウバーは、アルファロメオと技術およびタイトルスポンサー契約を締結し、2018年から「アルファロメオ・ザウバー」として参戦することを発表。アルファロメオは、FCAグループでフェラーリの姉妹ブランドにあたり、以前からザウバーはフェラーリの“Bチーム”として機能していくとも報じられている。
サンタンデール、フェラーリとのスポンサー契約の終了を発表
2017年11月30日

サンタンデールは、フェルナンド・アロンソが加入した2010年にフェラーリのメインスポンサーに就任。スポンサー料は年間4000万ユーロ(53億円)と推定されている。
サンタンデール、フェラーリのスポンサーから撤退との報道
2017年11月28日

サンタンデールは、フェルナンド・アロンソが加入した2010年にフェラーリのメインスポンサーに就任。スポンサー料は年間4000万ユーロ(53億円)と推定されている。
マクラーレン、ペトロブラスとスポンサー契約との報道
2017年11月28日

ブラジルの石油企業ペトロブラスは、昨年末でウィリアムズへのスポンサーを終了。今年の初めにもマクラーレンのスポンサー就任が報じられていたが、アブダブでその噂が再熱した。
F1アブダビGPの週末、マクラーレンの育成ドライバーであるランド・ノリスが2018年にカーリンからF2に参戦することが発表された。
ルノーF1、ルコックスポルティフとのパートナー契約を発表
2017年11月24日

ルコックスポルティフは、1882年にフランスで創業したスポーツウェアブランド。契約は3年契約となり、ルコックスポルティフは2018年からチームメンバーが着用するすべての衣類を供給する。
また、ルコックスポルティフは、ルノーの2018年F1マシン『R.S.18』のカラーリングにもフィーチャーされるという。
マクラーレン、アロンソのブランド『Kimoa』とパートナー契約
2017年11月24日

Kimoaは、2017年3月にフェルナンド・アロンソが立ち上げたファッションブランド。シティライフとサーフィン文化が混在する、アメリカ・カリフォルニア州特有のライフスタイルを表現したカジュアルファッションを特徴としている。
カシオ計算機、トロ・ロッソとのオフィシャルパートナー契約を更新
2017年11月16日

カシオは、スクーデリア・トロ・ロッソの持つ若く勢いのある躍動感、マシンに注ぎ込められた革新的な技術、そしてスピードを追い求める情熱が、メタルスポーティクロノグラフ“EDIFICE”の世界感と相通ずることから、2016年からオフィシャルパートナーとしてスポンサードしている。
フォーミュラE、ヒューゴ・ボスとの公式アパレルパートナー契約を発表
2017年11月14日

ドイツのファッションブランドであるヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)は、2015年にメルセデスのスポンサーに就任。それ以前は30年以上にわたってマクラーレンのスポンサーを務めるなど、F1に長く関わってきた。
ヒューゴ・ボス、メルセデスF1のスポンサーを終了してフォーミュラEへ
2017年11月10日

ドイツのファッションブランドであるヒューゴ・ボス(HUGO BOSS)は、2015年にメルセデスのスポンサーに就任。それ以前は30年以上にわたってマクラーレンのスポンサーを務めていた。