アップル、F1の株式を買収?
2016年7月16日

現在のF1の主要株主である投資会社CVCは、F1株式の売却を検討していると言われており、これまでにも多数の潜在的な買収候補が挙げられてきた。
そして、最新の噂によれば、今は亡きスティーブ・ジョブスが設立したアップルがF1株式買収を検討しているという。
ペトロブラス、トロ・ロッソとの供給契約を検討
2016年7月15日

ペトロブラスは、すでにウィリアムズのスポンサーを務めているが、ウィリアムズはメルセデスとエンジン契約を結んでいるため、実際にはペトロナスの燃料と潤滑油を使用している。
そのため、ペトロブラスの経営陣が、ルノーとトロ・ロッソの代表者と会ったと UOL は報じられている。
マクラーレン・ホンダ、NTTコミュニケーションズとパートナーシップ契約
2016年7月9日

これにより、マクラーレン・ホンダとNTTコミュニケーションズは、ネットワークやクラウド、IoT、データ収集や解析に係る最新の技術を用いて、F1チームを支えるために最適なパフォーマンスを持つICT基盤の構築に向け、相互に協力を開始する。
フェラーリ、レイバンとのスポンサー契約を発表
2016年7月8日

レイバン(Ray-Ban)は、サングラス、メガネを展開するグローバルリーディングブランド。1937年にアメリカのボシュロム社によって設立され、現在はファッションブランドの眼鏡を扱うイタリアのルックスオティカの主力ブランドとなっている。
マクラーレン・ホンダ、マイケル・コースとパートナー契約
2016年6月23日

マイケル・コース(Michael Kors)は、グローバルに展開するアメリカのラグジュアリーなライフスタイル・ブランド。今回のパートナーシップにより、マイケル・コースのロゴが、ドライバーのレーシングスーツとマクラーレン・ホンダ MP4-31に掲載される。
ハイネケンのF1スポンサー就任に反飲酒団体が抗議
2016年6月15日

F1カナダGPの開幕前、F1はオランダのビールブランドであるハイネケンと複数年のパートナーシップを結んだことを発表した。
ハイネケン、F1とのスポンサー契約を正式発表
2016年6月10日

ハイネケンは、トラックサイドでの相当なブランディングだけでなく、ビデオコンテンツやファンとの取り組み、その他のイベントなどを計画しており、F1内で大きな露出を計っていくことになる。
サンタンデール、2018年以降はフェラーリとの契約を縮小?
2016年6月1日

フェラーリとサンタンデールとの契約は2017年シーズンまでとなっている。2012年に現在の契約を更新した際、当時同社の会長を務めていたエミリオ・ボティンは「フェラーリとのスポンサーシップ契約は、この銀行の150年に及ぶ歴史の中で最高のマーケティング手段だ」と述べてた。
シェル、F1のトラックサイド広告とベルギーGPのタイトルスポンサーを終了
2016年5月12日

シェルは、FOMとのトラックサイドスポンサー契約を延長した2011年からF1ベルギーGPのタイトルスポンサーを務めてきた。
フェラーリのパートナーも務めているシェルは、FOMとの契約が期限切れとなった2015年末に契約を延長しないことを選択。現在、F1ベルギーGPはタイトルスポンサーは不在となっている。