アップル、F1の株式を買収?

2016年7月16日
アップル F1
アップルが、F1の株式を買収するとの噂が浮上している。

現在のF1の主要株主である投資会社CVCは、F1株式の売却を検討していると言われており、これまでにも多数の潜在的な買収候補が挙げられてきた。

そして、最新の噂によれば、今は亡きスティーブ・ジョブスが設立したアップルがF1株式買収を検討しているという。

ペトロブラス、トロ・ロッソとの供給契約を検討

2016年7月15日
トロ・ロッソ ペトロブラス
ブラジルの石油会社ペトロブラスが、トロ・ロッソとの供給契約を検討していると報じられている。

ペトロブラスは、すでにウィリアムズのスポンサーを務めているが、ウィリアムズはメルセデスとエンジン契約を結んでいるため、実際にはペトロナスの燃料と潤滑油を使用している。

そのため、ペトロブラスの経営陣が、ルノーとトロ・ロッソの代表者と会ったと UOL は報じられている。

マクラーレン・ホンダ、NTTコミュニケーションズとパートナーシップ契約

2016年7月9日
マクラーレン・ホンダ NTTコミュニケーションズ
マクラーレン・ホンダとNTTコミュニケーションズは、3年間のテクノロジー・パートナーシップ契約を締結したことを発表した。

これにより、マクラーレン・ホンダとNTTコミュニケーションズは、ネットワークやクラウド、IoT、データ収集や解析に係る最新の技術を用いて、F1チームを支えるために最適なパフォーマンスを持つICT基盤の構築に向け、相互に協力を開始する。

フェラーリ、レイバンとのスポンサー契約を発表

2016年7月8日
レイバン フェラーリ
フェラーリは、レイバンとスポンサー契約を結んだことを発表した。

レイバン(Ray-Ban)は、サングラス、メガネを展開するグローバルリーディングブランド。1937年にアメリカのボシュロム社によって設立され、現在はファッションブランドの眼鏡を扱うイタリアのルックスオティカの主力ブランドとなっている。

マクラーレン・ホンダ、マイケル・コースとパートナー契約

2016年6月23日
マクラーレン・ホンダ マイケル・コース
マクラーレン・ホンダは、マイケル・コースと“ライフスタイルパートナー”として契約したことを発表した。

マイケル・コース(Michael Kors)は、グローバルに展開するアメリカのラグジュアリーなライフスタイル・ブランド。今回のパートナーシップにより、マイケル・コースのロゴが、ドライバーのレーシングスーツとマクラーレン・ホンダ MP4-31に掲載される。

ハイネケンのF1スポンサー就任に反飲酒団体が抗議

2016年6月15日
ハイネケン F1
F1とハイネケンの契約が発表されたのを受け、飲酒の害を訴える圧力団体がFIA会長ジャン・トッドにアルコール関連のスポンサーシップ禁止を検討するよう求めた。

F1カナダGPの開幕前、F1はオランダのビールブランドであるハイネケンと複数年のパートナーシップを結んだことを発表した。

ハイネケン、F1とのスポンサー契約を正式発表

2016年6月10日
ハイネケン F1
ハイネケンは、F1のグローバルパートナーに就任したことを発表。今年のF1イタリアGPでタイトルスポンサーとなることからパートナーシップを開始する。

ハイネケンは、トラックサイドでの相当なブランディングだけでなく、ビデオコンテンツやファンとの取り組み、その他のイベントなどを計画しており、F1内で大きな露出を計っていくことになる。

サンタンデール、2018年以降はフェラーリとの契約を縮小?

2016年6月1日
サンタンデール F1
スペインのサンタンデール銀行は、2018年以降のフェラーリとのスポンサーシップ契約延長に向けた話し合いを行っているという。

フェラーリとサンタンデールとの契約は2017年シーズンまでとなっている。2012年に現在の契約を更新した際、当時同社の会長を務めていたエミリオ・ボティンは「フェラーリとのスポンサーシップ契約は、この銀行の150年に及ぶ歴史の中で最高のマーケティング手段だ」と述べてた。

シェル、F1のトラックサイド広告とベルギーGPのタイトルスポンサーを終了

2016年5月12日
シェル F1
シェルは、F1のトラックサイドスポンサーおよびF1ベルギーGPのタイトルスポンサー契約を終了した。

シェルは、FOMとのトラックサイドスポンサー契約を延長した2011年からF1ベルギーGPのタイトルスポンサーを務めてきた。

フェラーリのパートナーも務めているシェルは、FOMとの契約が期限切れとなった2015年末に契約を延長しないことを選択。現在、F1ベルギーGPはタイトルスポンサーは不在となっている。
«Prev || ... 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム