カシオ、トロ・ロッソとのオフィシャルパートナー契約を発表

2016年2月16日
カシオ トロ・ロッソ スポンサー
カシオは、トロ・ロッソと2016年1月より2年間のオフィシャルパートナー契約を締結。モータースポーツにインスパイアされた高機能ウオッチ“EDIFICE(エディフィス)”のプロモーションを積極的に推進していく。

カシオは、2009年から2015年シーズンまでレッドブルのオフィシャルパートナーを務めていた。しかし、レッドブルはタグ・ホイヤーと契約を結んだこともあり、カシオは姉妹チームのトロ・ロッソへと移行することになった。

ハース、アルパインスターズとの契約を発表

2016年2月11日
ハース
ハースは、アルパインスターズと契約を結んだことを発表した。

アルパインスターズは、イタリアに本社を置くレーシングスーツメーカー。2016年から新規F1参戦を果たすハースのドライバーであるロマン・グロージャン、エステバン・グティエレス、そしてメカニックや技術スタッフはアルパインスターズ製のレーシングスーツやグローブ、ブーツといったレーシングウェアを着用する。

ケビン・マグヌッセン、ルノーにスポンサーを持ち込む

2016年2月5日
ルノー Jack and Jones
ルノーのレースドライバーに就任したケビン・マグヌッセンは、ルノーに新たなスポンサーを持ち込んだ。

3日(水)、ケビン・マグヌッセンは、PDVSAとの交渉が破綻したパストール・マルドナドに代わり、新しいルノーのワークスチームのレースドライバーとして発表された。

発表会で披露されたルノー RS16には、デンマークの億万長者アンダース・ホルヒ・ポウルセンが率いるBESTSELLERのファッションレーベル『Jack and Jones』のロゴが大きく掲載された。

フォース・インディア、サハラを失う?

2016年2月3日
サハラ・フォース・インディア
フォース・インディアは、パートナー企業のサハラを失うことになると報じられている。

インドの複合企業サハラ・インディア・パリワールの創設者兼会長のスブラタ・ロイは、投資家詐欺で2014年3月から刑務所に入っている。

同社は、投資家に返済する資金を集めるために、ホテルや4機の航空機、そしてF1株式などの資産を売却し、合計4億4000万ドルを集めるという。

ケンタッキーフライドチキン、F1にスポンサー参入?

2016年1月22日
ケンタッキーフライドチキン
ケンタッキーフライドチキンが、F1のスポンサーとなる日がやってくるかもしれない。

今回、インドネシアでKFCのチェーン店展開を行っているKFCジャゴニャ・アヤム社が、スペイン出身の元F1ドライバーであるエドリアン・カンポス率いるGP2チームとスポンサー契約を結んだことが明らかになった。

PDVSA、パストール・マルドナドのシート喪失の噂を否定

2016年1月17日
パストール・マルドナド
ベネズエラの国営石油会社PDVSAの情報源は、パストール・マルドナドがシートを喪失するとの噂を否定している。

報道によると、汚職スキャンダルと原油価格の下落によって、PDVSAは現ルノーへの支払いが遅れているとされている。

一方、株価が下落しているルノーには、フォルクスワーゲンと同じ排ガス不正問題に直面する可能性が報じられており、PDVSAのようなスキャンダルの最中にある企業との提携を避けようとしているとの噂もある。

MUMM、F1のシャンパンスポンサーから撤退

2016年1月15日
MUMM F1 シャンパン
長年、F1の表彰台にシャンパンを提供していたMUMM(マム)がF1から撤退することになった。

MUMMを傘下に置くペルノ・リカール・グループは、F1の表彰台でのシャンパンファイトに年間500万ユーロ(約6億4000万円)を支払っていたとされているが、その契約はF1経営陣から“不十分”だとみなされたようだ。

パストール・マルドナド、PDVSAの契約問題でシート喪失の危機

2016年1月14日
パストール・マルドナド
パストール・マルドナドが、ルノーのシート喪失の危機にあると報じられている。

報道によると、現在、ルノーの関係者は、2016年のパストール・マルドナドのレースシートについてPDVSAとのスポンサー交渉をまとめるためにベネズエラにいるという。

昨年のシンガポールGPの日曜日に、ロータスはパストール・マルドナドとの2016年の契約を発表した。

セプサ、トロ・ロッソのスポンサーから撤退へ

2016年1月4日
トロ・ロッソ
トロ・ロッソのメインスポンサーであるセプサが“今後数日”でF1からの撤退を発表すると Marca が報じている。

同紙によると、スペインの石油会社であるセプサ(Cepsa)は、2016年からスポンサー活動をレアル・マドリードに集中させるという。

セプサ・ブランドのトラックレーシングドライバーであるアントニエ・アルベセテは、すでに同社がサポートを撤退することを伝えられていると述べている。
«Prev || ... 60 · 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 · 67 · 68 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム