トロ・ロッソ、エンジンネームスポンサーと交渉
2016年12月29日

2015年にルノーとの関係が崩壊したレッドブルは、2016年にタグ・ホイヤーのバッチをつけたルノーのパワーユニットを搭載。2017年もこの契約は継続される。
ルノー、BPと契約との報道 … マクラーレン・ホンダ敗れる?
2016年12月22日

近年、トタルと働いてきたルノーだが、新しいパートナーを探しており、BPと複数年契約を結ぶとされている。
エクソンモービルをレッドブルに奪われたマクラーレンもBPとパートナーシップを結ぶとされているが、ルノーの契約よりも商業的な面は小さい技術的な契約になるという。
フォース・インディア、ジョニーウォーカーとスポンサー契約
2016年12月21日

ディアジオ社のアルコールブランドであるジョニーウォーカーは、2005年からマクラーレンのスポンサーを務めており、2016年序盤に契約を延長したが、2017年が契約の最終シーズンとなる。
レッドブル、アストンマーティンとのパートナー契約を延長
2016年12月6日

今回の契約延長により、アストンマーティンのロゴがレッドブルの2017年F1マシン『RB13』にも引き続き掲載されることになった。
今年、レッドブルとアストンマーティンは、共同でハイパーカー『AM-RB 001』を開発。エイドリアン・ニューウェイがデザインしたAM-RB001は、すでに市販車版の150台が完売。2019年初旬に納車が開始される。
マクラーレン・ホンダ、エクソンモービルをレッドブルに奪われる
2016年12月2日

レッドブルは1日(木)、2017年から燃料と潤滑油のサプライヤーをエクソンモービルに切り替えることを発表。
マクラーレンは、21年間にわたってエクソンモービルとパートナーシップを結んできた。その間、78勝、231回の表彰台、76回のポールポジションそして、4回のF1ワールドチャンピオンを獲得してきた。
レッドブル、エクソンモービルとの契約を発表
2016年12月2日

エクソンモービルは、これまで21年間にわたってマクラーレンとパートナーシップを結んでいた。
レッドブルは、これまでエンジンサプライヤーであるルノーのパートナーであるトタル(Total)の燃料とオイルを使用してきた。
マクラーレン・ホンダ、2018年のタイトルスポンサー獲得を目指す
2016年11月26日

マクラーレンは、2013年末にボーダフォンとの契約が終了して以降、タイトルスポンサーがついていない。
来月からマクラーレンでの仕事を開始するザク・ブラウンは、その状況を変えることが極めて重要だと述べた。
レッドブル、タグ・ホイヤーとのエンジンネーミング契約を延長
2016年11月26日

今年、レッドブルはルノーのパワーユニットにタグ・ホイヤーのブランド名を掲げて参戦している。
レッドブルは、ルノーとのエンジン契約を2018年まで延長しており、希望すればルノーのエンジン名称を変更できる契約を結んでいた。
ブラジル銀行、フェリペ・ナッセのスポンサーを終了
2016年11月25日

「ブラジル銀行はフェリペ・ナッセの才能を認めており、F1への彼のエントリーに対して責任あるスポンサーであることを誇りに思っている」とブラジル銀行は声明で述べた。