ルノーF1、BP/カストロールとのパートナーシップを大幅に強化

2018年2月6日
F1 ルノーF1 BP カストロール
ルノーF1は、BP/カストロールとのパートナーシップを大幅強化することを発表。BPは少なくとも今後5年間ルノーF1チームへのサポートを続けるとともに、ルノー・日産・三菱アライアンスとのグローバルな協力の機会を模索していく。

ルノーは、昨シーズンからBP/カスロールとのパートナーシップを開始。ルノーの会長兼CEOのカルロス・ゴーンとBPグループの最高経営責任者ボブ・ダトリーは将来にビジョンを共有し、BP、カストロール、そして、ルノーF1チームとでトラック内外で提携を強化していくことを発表した。

マクラーレン、エアゲインとのスポンサー契約を発表

2018年2月1日
マクラーレン F1
マクラーレンは、エアゲイン(AIRGAIN)と複数年のパートナー契約を結んだことを発表した。

エアゲイン(NASDAQ: AIRG)は、米国に本社を置く高性能ワイヤレスネットワーキング向け埋込アンテナ技術の提供事業を行う企業。

マクラーレンとエアゲインとのパートナーシップは、マクラーレン・アプライド・テクノロジーズ社を含めた幅広いビジネスで展開される。

マクラーレン、CNBCとのスポンサー契約を発表

2018年1月24日
F1 マクラーレン CNBC
マクラーレンは、CNBCと複数年のパートナーシップ契約を結んだことを発表した。

CNBCは、ニュース通信社ダウ・ジョーンズとアメリカの大手テレビネットワークのNBCが共同設立したニュース専門放送局。同社のコンテンツは世界中で毎月3億1000万人以上が閲覧しているとされる。

マクラーレンは23日(火)、ダボスでCNBCとのパートナーシップを発表。ビジネスリーダーや投資家といったネットワークのポテンシャルを生かしていきたいと語った。

レッドブル 「現在のF1はスポンサー獲得が厳しくなっている」

2018年1月5日
F1 レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、現在のF1グリッドの全チームの企業スポンサーが著しく減少していることを指摘し、F1は将来にむけた他のスポーツとの激しい競争のなかでもっと魅力的なものにならなければならないと考えている。

「スポンサーを引きつけるためには魅力的なプロダクトがなければならない。魅力的なプロダクトでなければ、スポンサーはつかない」とクリスチャン・ホーナーはコメント。

フェラーリ、2018年F1マシンにiQOSのロゴを掲載?

2017年12月12日
フェラーリ F1 iQOS
フェラーリが、2018年に“新しい”メジャースポンサーを発表する可能性があると スペイン紙 ABC が報じている

先月、スペインのサンタンデール銀行は、今シーズン限りでフェラーリおよびF1のスポンサーシップを終了することを発表。フェラーリは、年間4000万ユーロ(53億円)と推定されるスポンサー料を失うことになった。

アルファロメオ、ザウバーのF1ドライバーラインナップに発言権

2017年12月1日
アルファロメオ ザウバー F1
ザウバーは、アルファロメオとのパートナーシップが2018年のチームF1ドライバーラインナップ決定において重要な役割を果たすことになると認める。

ザウバーは、アルファロメオと技術およびタイトルスポンサー契約を締結し、2018年から「アルファロメオ・ザウバー」として参戦することを発表。アルファロメオは、FCAグループでフェラーリの姉妹ブランドにあたり、以前からザウバーはフェラーリの“Bチーム”として機能していくとも報じられている。

サンタンデール、フェラーリとのスポンサー契約の終了を発表

2017年11月30日
フェラーリ F1 サンタンデール
スペインのサンタンデール銀行は、今シーズン限りでフェラーリおよびF1のスポンサーシップを終了することを発表した。

サンタンデールは、フェルナンド・アロンソが加入した2010年にフェラーリのメインスポンサーに就任。スポンサー料は年間4000万ユーロ(53億円)と推定されている。

サンタンデール、フェラーリのスポンサーから撤退との報道

2017年11月28日
フェラーリ F1 サンタンデール
スペインのサンタンデール銀行が、今シーズン限りでフェラーリのスポンサーから撤退すると報じられている。

サンタンデールは、フェルナンド・アロンソが加入した2010年にフェラーリのメインスポンサーに就任。スポンサー料は年間4000万ユーロ(53億円)と推定されている。

マクラーレン、ペトロブラスとスポンサー契約との報道

2017年11月28日
マクラーレン F1 ペトロブラス
マクラーレンが、2018年にペトロブラスとスポンサー契約を結ぶと報じられている。

ブラジルの石油企業ペトロブラスは、昨年末でウィリアムズへのスポンサーを終了。今年の初めにもマクラーレンのスポンサー就任が報じられていたが、アブダブでその噂が再熱した。

F1アブダビGPの週末、マクラーレンの育成ドライバーであるランド・ノリスが2018年にカーリンからF2に参戦することが発表された。
«Prev || ... 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 · 56 · 57 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム