ハースF1チーム代表、ウラリカリ/マゼピン危機は「一過性の小さな問題」

2022年3月6日
ハースF1チーム代表、ウラリカリ/マゼピン危機は「一過性の小さな問題」
ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、ロシアのタイトルスポンサーのウラルカリとドライバーのニキータ・マゼピンとの関係を断ち切るというチームを取り巻く最新の見出しは“一過性の小さな問題”に過ぎないと語った。

ロシアの肥料会社であるウラルカリが協賛していたハースF1チームは、先週、ロシアがウクライナで軍事行動を開始した当日、F1バルセロナテストの最終日に向けてウラルカリのブランドをF1マシンとチームトラックから削除した。

ハースF1チーム、ウラルカリ&ニキータ・マゼピンとの契約解除を発表

2022年3月5日
ハースF1チーム、ウラルカリ&ニキータ・マゼピンとの契約解除を発表
ハースF1チームは、タイトルスポンサーのウラリカリ、およびレースドライバーのニキータ・マゼピンとの契約を解除したことを発表した。

ロシアのウクライナ侵攻を受け、各国はロシアに制裁を加えており、スポーツ界でもロシアを除外する動きが進んでいる。

ハースF1チーム、ウラルカリとのスポンサー契約破棄の“リスク”を認める

2022年3月2日
ハースF1チーム、ウラルカリとのスポンサー契約破棄の“リスク”を認める
ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは、チームはタイトルスポンサーのウラルカリを失う“リスク”があると認める。

ロシアの肥料会社であるウラルカリは、昨シーズンからハースF1チームのタイトルスポンサーとして複数年契約を結んだ。それはウラルカリのオーナーであるドミトリー・マゼピンの息子ニキータ・マゼピンのF1レースシートを保証する契約だった。

ハースF1チーム、ロゴやスポンサーリストからもウラルカリを削除

2022年2月26日
ハースF1チーム、ロゴやスポンサーリストからもウラルカリを削除
ハースF1チームは、公式サイトのチームロゴやスポンサーリストなどからもタイトルスポンサーのウラルカリのロゴを削除した。

ロシアがウクライナに対して軍事行動を開始し、ロシアに経済制裁が課せられたことを踏まえ、ハースF1はF1バルセロナテスト最終日にF1マシンやチーム施設からウラルカリのロゴを削除。マシンは青・白のラインも消されて無地の状態で走行を行った。

ハースF1代表 「ウラルカリとのスポンサー契約は来週に解決させる」

2022年2月25日
ハースF1代表 「ウラルカリとのスポンサー契約は来週に解決させる」 ニキータ・マゼピンのシートも不透明と認める
ハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、タイトルスポンサーであるウラルカリとパートナーシップの将来は、来週に解決される予定だと語った。

ロシア軍がウクライナ侵攻を受け、ハースF1チーミは木曜日の夕方、残りテスト期間はロシアをテーマにしたウラルカリのカラーリングを外すことを発表し、金曜日には真っ白なカラーリングでテストに参加した。

マクラーレンのザク・ブラウン、大口スポンサーを獲得したレッドブルF1を称賛

2022年2月23日
マクラーレンのザク・ブラウン、大口スポンサーを獲得したレッドブルF1を称賛
マクラーレンのCEOを務めるザク・ブラウンは、巨額のスポンサーを獲得したレッドブルF1を称賛する。

2021年にマックス・フェルスタッペンがドライバーズタイトルを獲得したレッドブルF1は、2022年シーズンに先立って、米国のハイテク大手とシンガポールを拠点とする暗号通貨取引所Bybit(バイビット)との2つの主要なスポンサー契約を結んだ。

アルファロメオF1、レベリオン タイムピースとスポンサー契約

2022年2月18日
アルファロメオF1、レベリオン タイムピースとスポンサー契約
アルファロメオF1は、スイスの高級時計ブランドであるレベリオン タイムピース(Rebellion Timepieces)とのパートナー契約を発表した。

今回の契約により、レベルオン タイムピースのブランドは、アルファロメオF1チームの2022年F1マシン『C42』、バルテリ・ボッタスと周冠宇のレーシングスーツ、および、その他のチームアセットに表示される。

ウィリアムズF1、デュラセルと複数年のスポンサー契約を締結

2022年2月15日
ウィリアムズF1、デュラセルと複数年のスポンサー契約を締結
ウィリアムズF1、2022年シーズンに向けてデュラセルと複数年のスポンサー契約を結んだことを発表した。

アメリカの大手電池メーカーであるデュラセルは、1920年代のルーツから高性能アルカリ電池、特殊セル、および充電式電池の世界有数のメーカーとして、どの家庭でも通じる名前に成長した。

アルピーヌF1、BWTとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表

2022年2月11日
アルピーヌF1、BWTとの複数年のタイトルスポンサー契約を発表…ピンクのカラーリングを追加
アルピーヌF1は、オーストリアの水処理システムの大手サプライヤーのBWTの“戦略的かつ長期的”なパートナーシップを発表。BWTは2022年シーズン以降、アルピーヌF1チームのタイトルパートナーになり、チームは『BWTアルピーヌF1チーム』となる。

アルピーヌF1は、BWTの象徴的なピンクのブランドディングを使用し、F1と自動車業界のグローバルなプラットフォームを組み合わせて、持続可能性と社会的責任のメッセージを世界中に広めることを約束する。
«Prev || ... 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム