F1スペインGP 予選 (ドライバーコメント)
2010年5月9日
ブリヂストン:F1スペインGP予選レポート
2010年5月9日

スペインGP予選は、ブリヂストンのソフト・コンパウンドを装着したレッドブル・レーシングのマーク・ウェバーが、1分19秒995という記録的なタイムでポールポジションを獲得した。
2位はチームメイトのセバスチャン・ベッテル、3位はボーダフォン・マクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトン。午前のプラクティス・セッションでは、ベッテル選手がソフト・コンパウンドで1分20秒528の最速ラップタイムを記録した。
レッドブル、フロントロー独占! (F1スペインGP予選)
2010年5月9日

ヨーロッパに戻ってもレッドブルの勢いはまったく衰えなかった。この日は午前中を含めレッドブルの2台がセッションを完全に支配。マーク・ウェバーは、予選3番手のルイス・ハミルトン(マクラーレン)に約1秒の差をつけて今シーズン3度目のポールポジションを獲得。セバスチャン・ベッテルも2番手に入り、レッドブルにとってはシーズン3度目のフロントロー独占、5戦連続のポールポジションとなった。
フェラーリ 「レッドブルには歯が立たない」 (F1スペインGP予選)
2010年5月9日
フ
フェラーリは、F1スペインGP予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、フェリペ・マッサが9番手だった。
フェルナンド・アロンソ (4番手)
「結果には満足している。レッドブルに歯が立たないことはわかっていたので、4番手は多かれ少なかれ予想通りだった。いつものように明日のレースは長くなるし、僕たちが取り組まなければならないことに全力を尽くさなければならない。常に予想外のことが起こるものだし、僕にとっては午前中に最初の走行でガレージを出たときにパンクしたのがそうだった」
ヴァージン、新車の利点を生かせず (F1スペインGP予選)
2010年5月9日

ティモ・グロック (21番手)
「新チームで最高のポジションを確保することができなかったので、僕たちにとって今日は理想的な予選ではなかった。予選ではクルマはあまり期待していたようには働かなかった。基本は良いけど、改良されたVR-01に僕たちの開発計画を通してクルマにもたらす必要があることはまだたくさんある。僕たちの問題はうまく解決できてきているし、正しい方向に進み始めているので、必要な利益を得るために懸命にプッシュし続けなければならない」
マクラーレン、レースペースに自信 (F1スペインGP予選)
2010年5月9日

ルイス・ハミルトン (3番手)
「今週末、僕たちにはとても競争力があるし、力強いパッケージをここに持ち込んだ。でも、レッドブルも非常に良い進歩を遂げたのは明らかだし、彼らのクルマは僕たちのクルマよりもわずかに空力効率が良さそうだね」
HRT、ホームグランプリでの完走を目指す (F1スペインGP予選)
2010年5月9日

カルン・チャンドック (23番手)
「予想通りの予選だったし、かなり満足している。他の2つの新チームとの不足分はFP3の後にも考えていたことだった。個人的に自分の仕事には満足しているし、もう少し速くなるポテンシャルがあると思う。今日、トラックにクルマを送りだすために午前5時まで作業してくれた僕のクルマのメカニックとエンジニアに本当に感謝しなければならない。ギアボックスを変更したのでペナルティが科せられてブルーノの後ろになってしまうけど、明日はセパンのように力強いレースをすることを楽しみにしている」
ルノー、励みになる7番手 (F1スペインGP予選)
2010年5月9日

ロバート・クビサ (7番手)
「全体的に僕にとっては良い予選セッションだった。7番手はスタートには強い場所だし、マシンから最大限を引き出せたと思う。今回のレースでは大きなアップデートパッケージがなかったので、フェラーリとメルセデスの一台の前にいることは励みになるし、それは期待していなかったことだ。明日はタフなレースになるだろうし、オープニングラップでは重い燃料でソフトタイヤにどのように対処するかが興味深い。レースペースは予選のペースと似ていると思うので、明日は力強いレースをしてたくさんポイントを獲得したい」
ザウバー、小林可夢偉がQ3進出 / F1スペインGP予選
2010年5月9日

小林可夢偉 (10番手)
「今日朝のセッションを走り始めた時点で、僕のペースなら予選第3セッションにいけると感じていました。チームは、今日の予選はもちろんですが、3週間のインターバルの間に素晴らしい仕事をしてくれたと思います。クルマの開発の方向性を変えたおかげで、今年2度目となる予選第3セッション進出ができました。クルマのパフォーマンスはかなりよくなっています。空力はアップデートされていますし、エンジンも信頼性を高めるアップグレードが入っています。明日の決勝に向けてとくにターゲットを決めてはいません。とにかくレースをきちんとフィニッシュしたい。そうすれば結果はおのずとついてくると思っています」