ルーカス・ディ・グラッシ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

ルーカス・ディ・グラッシ (ヴァージン)
「中国のレースディは僕たちにとってはタフだったけど、僕たちはその前に成し遂げたこと、レース週末を通して改善してきたことに集中したままでいなければならない。信頼性問題は解決してきているので、スペインは僕たちにとって新しいチャプターになると期待している。上海のあとは幸運だった。レースのあとの月曜日に発って、ブラジルに向かった。家族や友達と楽しい時間を過ごして、フィットネスに取り組んだ」
ティモ・グロック:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「ここ数週間は、アイスランドの火山噴火で必ずしも予定通りに進んだわけではなかったけど、僕たちにできることは上海の失望にけじめをつけて、この先のことに集中することだけだ。開幕4戦ではじっくり観察できたし、今は僕たちがうまくいったところと改善する必要がある場所についての明確なイメージがある。作業するためのデーターを2セット持つころになるので、スペインに2台の新しい改良されたシャシーを持ち込めないのは残念だけど、僕たちは持っているもので作業するつもりだし、望んでいる結果をもたらせると期待している」
セバスチャン・ブエミ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

シーズン前半はどうでしたか?
これまでにも他のフォーミュラで良くないシーズンのスタートは経験しているけれど、運の悪さや技術的なトラブルに苦しまされるという意味では、これほど厳しいシーズンは初めてだ。何事も経験だね!開幕4戦は気持の折り合いを付けるのが難しかった。特にその中の3戦は他のドライバーのアクシデントに巻きこまれてのリタイヤだったからね。バルセロナがターニングポイントになって、ぼくの状況が良くなることを祈っているんだ。
ポール・ディ・レスタ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

ポール、中国のFP1ではトニオの代わりとして2度目の走行でしたね。同じクルマに戻ることはより簡単でしたか?
中国ではマレーシアのように最初のセッションでトニオと交代した。すでに特徴やメカニックとエンジニアのグループとの働き方をわかっているので、より簡単になってきているよ。良いベースラインと継続性があることは、タイヤとセットアップに必要なことを理解するためのに本当に役に立っている。中国のコンディションは難しかった。とても寒かったし、堅いコンパウンドは熱を入れるのが難しかった。ウォームアップのためのプロセスがどれくらい重要かが本当にわかったよ。全て学習曲線の一部だし、それがまさにここで僕がすうことだ。
ブルーノ・セナ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

ブルーノ・セナ (ヒスパニア・レーシング)
「スペインGPを楽しみにしている。バルセロナは、好きなサーキットのひとつだし、良い記録や良い思い出がある。僕は、ここでホンダと初めてF1テストを行ったんだ。その前にもモンテメロではレースはいつも優勝か表彰台だったんだ」
カルン・チャンドック:F1スペインGPプレビュー
2010年5月3日

カルン・チャンドック (ヒスパニア・レーシング)
「長い休暇を終えて、再びレースをするのを楽しみにしている。高速の複合と低速のテクニカルなセクションが揃っているチャレンジングなサーキットなので、ここでドライブするのは本当に楽しい。他チームとは違って、僕たちはプレシーズンにクルマをテストするチャンスがなかったけど、今週末はクルマにいくつかアップデートを施すので、シーズンに対してのはっきりとしたイメージが得られるだろう」
小林可夢偉:F1スペインGPプレビュー
2010年5月1日

小林可夢偉
「シルクイート・デ・カタルーニャはかなり良く知っています。GP2のレースで優勝しましたし、F3でのレースや何度かF1のテストもしました。初めてのF1テストもバルセロナでしたね。当時は最後の2つのコーナーが今と違って、とても速い右コーナーでしたね。マシンにとても厳しいサーキットですし、僕たちドライバーにとってもチャレンジングです。正しいセットアップをするのは難しいけど重要なので、クルマとドライバーのコンビネーションが良くなければなりません。バックストレート前の高速の右コーナーがお気に入りですし、かなりチャレンジングですね」
ペドロ・デ・ラ・ロサ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月1日

ペドロ・デ・ラ・ロサ
「僕はバルセロナの都心部で育ったし、もちろん故郷は大好きだ。活発な都市、海、山、安定した良い気候といったあらゆるものがある。レースを本当に楽しみにしているよ!僕の両親は、サーキットに近くにサマーハウスを持っていたんだ。1991年からチームがテストするF1エンジンの素晴らしい音を聞くのが大好きだった。また、1991年にフォーミュラ・ルノーで初めてシルクイート・デ・カタルーニャでレースをした。僕の初めてのF1グランプリは1999年だったね」
ミハエル・シューマッハ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月1日

ミハエル・シューマッハ
「ヨーロッパシーズンが始まろうとしているし、これから僕たちの開発が他チームのものと比べてどうかがわかる。すべてのチームがバルセロナに改良したクルマを持ち込むだろうし、もちろん僕たちもそうだ。僕たちのチームはここ4レースにわたって非常にうまく反応しているので、特にここでは多くのポテンシャルがあると思う」