F1サウジアラビアGPの2022年03月のF1情報を一覧表示します。
カルロス・サインツ 「ジェッダに短期で2回訪れたことで弱点がわかった」
2022年3月31日
![フェラーリF1のカルロス・サインツ 「ジェッダに短期で2回訪れたことで弱点がわかった」](https://f1-gate.com/media/img2022/20220331-carlos-sainz.jpg)
これまでのところ、カルロス・サインツは、今年の予選セッションとレースの両方でチームメイトのシャルル・ルクレールに遅れをとっており、ドライバーズランキング首位のルクレールから12ポイント差をつけられている。
レッドブルF1首脳 「ハミルトンのハードタイヤの分析から勝機を見出した」
2022年3月30日
![レッドブルF1首脳 「ハミルトンのハードタイヤの分析から勝機を見出した」 / F1サウジアラビアGP決勝](https://f1-gate.com/media/img2022/20220330-redbull-f1-mercedes.jpg)
マックス・フェルスタッペンは、50周のレースの16周目にハードコンパンドに交換。リーダーのシャルル・ルクレールを追いかけていたが、VSC(バーチャルセーフティカー)介入後のレースのクライマックスでタイヤの寿命が残っていたのフェルスタッペンの方だった。
バルテリ・ボッタス 「F1は安全が保証されない開催地の再検討を約束した」
2022年3月30日
![バルテリ・ボッタス 「F1は安全が保証されない開催地の再検討を約束した」](https://f1-gate.com/media/img2022/20220330-valterri-bottas.jpg)
F1サウジアラビアGPの週末は、金曜日にジェッダ・コーニッシュ・サーキットから約20kmのところにある石油貯蔵所へのミサイル攻撃によって傷つけられた。
シャルル・ルクレール 「ピットストップの準備はブラフではなかった」
2022年3月30日
![シャルル・ルクレール 「ピットストップの準備はブラフではなかった」 / F1サウジアラビアGP決勝](https://f1-gate.com/media/img2022/20220330-charled-leclerc.jpg)
シャルル・ルクレールは、ポールポジションからスタートしてポジションをキープしていたセルジオ・ペレスにしっかりとついていき、アンダーカットの脅威となるために十分に距離を縮めることができていた。
ハースF1チーム、ミック・シューマッハの車の修理費用は1億円以上
2022年3月30日
![ハースF1チーム、ミック・シューマッハの車の修理費用は1億円以上](https://f1-gate.com/media/img2022/20220330-haas-f1-schumacher.jpg)
ミック・シューマッハは、Q3進出をかけてF1サウジアラビアGPの予選を戦っていたが、Q2のターン10の出口で縁石に乗り上げてVF-22のコントロールを失い、ターン11の外側のコンクリートウォールに33Gの衝撃に激突。マシンはサーキットの反対側まで滑ってバリアにぶつかり、最終的にターン12で停止した。
レッドブルF1分析:フェルスタッペンの反撃を可能にした“タイヤの熱入れ”
2022年3月29日
![レッドブルF1分析:フェルスタッペンの反撃を可能にした“タイヤの熱入れ” / F1サウジアラビアGP決勝](https://f1-gate.com/media/img2022/20220329-f1-redbull.jpg)
マックス・フェルスタッペンは最終的にF1サウジアラビアGPで勝利をおさめたが、レースの最初から最後までその結果は疑わしいものだった。
フェラーリF1代表 「レッドブルのローダウンフォース選択は分析の価値あり」
2022年3月29日
![フェラーリF1代表 「レッドブルのローダウンフォース選択は分析の価値あり」](https://f1-gate.com/media/img2022/20220329-ferrari-f1-redbull.jpg)
フェラーリとレッドブルは2戦連続で激しい戦いを繰り広げ、フロントランナーのマックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールのパフォーマンスに差はほとんどなかった。
アルファタウリF1代表 「角田裕毅がグリッドに着けなかったのは残念」
2022年3月29日
![アルファタウリF1代表 「角田裕毅がグリッドに着けなかったのは残念」 / F1サウジアラビアGP決勝](https://f1-gate.com/media/img2022/20220329-scuderia-alphatauri.jpg)
F1サウジアラビアGPでは、レース前のレコノサンスラップで角田裕毅のマシンにトラブルが発生。決勝のグリッドに着くことなく週末を終えることになった。
F1無線:ルイス・ハミルトン、10位フィニッシュで『ポイントは貰える?』
2022年3月29日
![F1無線:ルイス・ハミルトン、10位フィニッシュで『ポイントは貰える?』 / F1サウジアラビアGP決勝](https://f1-gate.com/media/img2022/20220329-lews-hamilton.jpg)
7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、ここ数年、ミッドフィールドでフィニッシュしたり、ポイント獲得に苦労することはほとんどなかった。しかし、2022年はそれが現実となっている。メルセデスF1のW13はまだパフォーマンスを解放できずにいる。