アルファロメオF1代表 「ライコネンのようなドライバーは世の中にいない」
2021年9月2日
アルファロメオF1のチーム代表を務めるフレデリック・ヴァスルーは「キミ・ライコネンのようなドライバーはいない」と今季限りでのF1引退を発表したフィンランド人ドライバーを称えた。
2001年にF1オーストラリアGPでザウバーからF1デビューを果たしたキミ・ライコネンは、シングルシーターで23戦しただけの経験にも関わらず、6位でフィニッシュしてポイントを獲得。伝説はスタートした。
2001年にF1オーストラリアGPでザウバーからF1デビューを果たしたキミ・ライコネンは、シングルシーターで23戦しただけの経験にも関わらず、6位でフィニッシュしてポイントを獲得。伝説はスタートした。
ザウバー育成のテオ・プルシェール、アルファロメオとF1マシンで初走行
2021年8月8日
ザウバーの育成ドライバーとしてF2に参戦するテオ・プルシェールが、今週初めてアルファロメオと共にF1マシンのステアリングを握った。
テオ・プルシェールは、水曜日にハンガロリンクでアルファロメオの2019年F1マシン『C38』で走行を実施。このテストは、メルセデス、フェラーリ、マクラーレンが2日間にわたって実施したピレリの2022年の18インチタイヤテストと並行して行われた。
テオ・プルシェールは、水曜日にハンガロリンクでアルファロメオの2019年F1マシン『C38』で走行を実施。このテストは、メルセデス、フェラーリ、マクラーレンが2日間にわたって実施したピレリの2022年の18インチタイヤテストと並行して行われた。
アルファロメオ、ザウバーとのF1契約の“複数年”延長を発表
2021年7月15日
アルファロメオとザウバー・モータースポーツは、既存の契約の“複数年”延長してF1でのパートナーシップを継続することを発表した。
アルファロメオは2018年にタイトルスポンサーとしてザウバーと提携した後、アライアンスの拡大により、2019年以降はアルファロメオ・レーシングとしてチーム名を変更した。
アルファロメオは2018年にタイトルスポンサーとしてザウバーと提携した後、アライアンスの拡大により、2019年以降はアルファロメオ・レーシングとしてチーム名を変更した。
ファン・マヌエル・コレア、ザウバーのドライバー育成プログラムに加入
2021年6月19日
ファン・マヌエル・コレアが、ザウバーのドライバー育成プログラムに加入したことが発表された。
ファン・マヌエル・コレアは、2019年のF2ベルギー大会のアントワーヌ・ユベールが命を落とした大クラッシュに巻き込まれ両脚を複雑骨折。懸命なリハビリを続け、今シーズン、FIA-F3でレース復帰を果たしている。
ファン・マヌエル・コレアは、2019年のF2ベルギー大会のアントワーヌ・ユベールが命を落とした大クラッシュに巻き込まれ両脚を複雑骨折。懸命なリハビリを続け、今シーズン、FIA-F3でレース復帰を果たしている。
アルファロメオ、F1撤退の噂を否定 「F1は当社のファンダメンタル」
2021年5月31日
アルファロメオのCEOを務めるジャン・フィリップ・インパラトは、スポーツは同社にとって“ファンダメンタル(基本)”だと語り、近い将来にF1を離れるつもりはないと語った。
2018年にザウバーのタイトルスポンサーとしてF1に復活したアルファロメオは、2019年シーズンからチーム名をアルファロメオ・レーシングに改名して参戦を続けている。
2018年にザウバーのタイトルスポンサーとしてF1に復活したアルファロメオは、2019年シーズンからチーム名をアルファロメオ・レーシングに改名して参戦を続けている。
ザウバー 「アルファロメオとF1での将来のために話し合っている」
2021年5月18日
ザウバーのF1オペレーションは、来シーズンまでアルファロメオのブランディングを継続することを望んでいる。
以前はネーミングライツのスポンサーだったアルファロメオは、2018年からチームのブランディングを引き継いた。その契約は昨年10月に延長され、スイスを拠点とするチームは今シーズンもアルファロメオとして知られている。
以前はネーミングライツのスポンサーだったアルファロメオは、2018年からチームのブランディングを引き継いた。その契約は昨年10月に延長され、スイスを拠点とするチームは今シーズンもアルファロメオとして知られている。
アルファロメオF1 「2017年のザウバー時代の失敗がまだ尾を引いている」
2021年4月11日
アルファロメオF1のテクニカルディレクターを務めるヤン・モンショーは、チームがまだ2017年のザウバー時代の問題に苦しんでいると語る。
アルファロメオF1は、今季マシンに取り組むのではなく、すでに大幅なレギュレーションが導入される2022年F1マシンの開発に焦点を向けている多くのチームのひとつだ。
アルファロメオF1は、今季マシンに取り組むのではなく、すでに大幅なレギュレーションが導入される2022年F1マシンの開発に焦点を向けている多くのチームのひとつだ。
小林可夢偉 「F1日本GPの表彰台は優勝したベッテルに申し訳なく感じた」
2021年4月9日
小林可夢偉は、2012年のF1日本GPでの表彰台は、優勝したセバスチャン・ベッテルに申し訳なく感じたと語った。
小林可夢偉は、鈴鹿サーキットで開催された2012年のF1日本GPで3位フィニッシュ。日本人としては2004年アメリカGPでの佐藤琢磨以来8年ぶり、鈴鹿では1990年鈴木亜久里以来22年ぶりとなる日本人3人目の表彰台登壇者となった。
小林可夢偉は、鈴鹿サーキットで開催された2012年のF1日本GPで3位フィニッシュ。日本人としては2004年アメリカGPでの佐藤琢磨以来8年ぶり、鈴鹿では1990年鈴木亜久里以来22年ぶりとなる日本人3人目の表彰台登壇者となった。
小林可夢偉、トヨタF1撤退後のF1キャリアを振り返る
2021年4月8日
小林可夢偉が、トヨタがF1から撤退して以降のF1キャリアについて振り返った。
トヨタF1のリザーブドライバーを務めていた小林可夢偉は、負傷したティモ・グロックに代わって2009年のF1ブラジルGPでF1デビュー。日本人として18人目のF1ドライバーとなった。
トヨタF1のリザーブドライバーを務めていた小林可夢偉は、負傷したティモ・グロックに代わって2009年のF1ブラジルGPでF1デビュー。日本人として18人目のF1ドライバーとなった。