小林可夢偉、ザウバーF1時代に「アロンソを抜いてフェラーリを怒らせた」
2021年4月8日

2021年にザウバーに所属していた小林可夢偉は、F1日本GPで初表彰台を獲得するなど、パフォーマンス的に乗りに乗っていた。
Beyond The Grid の最新エピソードで最も記憶に残る瞬間について質問された小林可夢偉は、2012年の最終戦ブラジルGPでフェルナンド・アロンソを抜いたときだと語った。
アメリカの投資家グループ、F1チーム買収に関心…候補に意外なチーム
2021年2月21日

先週、投資家グループ『Sportstek Acquisition Corporation』が株式公開された。同グループは、純粋にスポーツクラブへの取得または買収を目的とした“会社”だ。彼らはあらゆる種類のスポーツにオープンだが、F1とは特別な関係がある。
元フェラーリ会長 「バレンティーノ・ロッシにザウバーでF1参戦を提案した」
2021年1月31日

41歳のバレンティーノ・ロッシはまだMotoGPで活躍しているが、彼のキャリアはまったく違ったものになっていた可能性がある。ルカ・ディ・モンテゼーモロは、過去にバレンティーノ・ロッシにF1に参戦するチャンスを与えていたことを明かした。
F1:ルノー、ザウバーに技術パートナーシップを打診との報道
2021年1月22日

2020年にフェラーリのF1エンジンを著しく苦戦し、チーム代表のフレデリック・バスールは、フェラーリがミック・シューマッハを自分のチームではなく、ハースF1からF1デビューさせたことに戸惑いをみせていた。
ザウバー、フェラーリF1との契約を2025年まで延長との報道
2021年1月21日

ザウバーは、2010年からフェラーリF1のカスタマーチームであり、2019年から姉妹ブランドのアルファロメオの名前を掲げることでより密接な関係を築いている。
F1 噂話:ザウバー、アルファロメオのF1撤退後はルノーとタッグ?
2021年1月17日

情報筋によると、昨年10月にザウバー・エンジニアリングへのサポートを延長したアルファロメオだが、親会社の合併に伴い、2021年シーズン限りでF1を離れる可能性が高いとされている。
アルファロメオ、F1からの撤退を役員会レベルで議論との報道
2021年1月14日

同紙の記者ルイージ・ペレナは、フィアット・クライスラーとPSAグループの合併をきっかけに、ザウバーとのアルファロメオのパートナーシップの将来に疑問が投げかけられていると伝えている。
「アルファロメオのチームへの関与継続は将来のために不可欠」
2021年1月13日

以前、ザウバーとして知られていたチームは、2018年にタイトルスポンサーとしてアルファロメオを迎えて『アルファロメオ・ザウバー』として参戦。これはF1で1950年と1951年に世界選手権を制したアルファロメオの1985年シーズン来の正式な関与となった。
アルファロメオF1、ザウバー時代から数えて500戦目のマイルストーン
2020年11月13日

「チームにとって500回目のレースは重要なマイルストーンであり、このチームの素晴らしい遺産を示しています」とアルファF1のチーム代表フレデリック・バスールは語った。