小林可夢偉:F1ハンガリーGP プレビュー
2012年7月23日

小林可夢偉 (ザウバー)
「過去、僕たちのクルマはハンガリーのトラックでは目覚しくはありませんでしたが、今年のクルマは違います。ザウバー C31は、あのようなツイスティなトラックでも速いことを証明していますし、あそこでも強いと思っています。最近。僕たちは雨にちょっと苦しめられましたが、ハンガリーの天候はグランプリ週末の大部分で素晴らしかったです」
セルジオ・ペレス:F1ハンガリーGP プレビュー
2012年7月23日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「ハンガロリンクは非常に特別なトラックだ。多くの方向転換があってちょっとモナコ市街地サーキットに似ているし、ミドルセクターは特にトリッキーだ。かなり好きなサーキットだし、ブダペストの都市も気に入っている。もっと良いグリッドポジションを得るためにもっと予選パフォーマンスを改善させる必要がある。最近のレースではなんらかの理由でうまくいかなかった」
【動画】 小林可夢偉 「今までの悪い流れを変えられると思う」
2012年7月23日

日曜日の天候は晴れ。12番グリッドからスタートした小林可夢偉は、スタートで選択したミディアムタイヤで好パフォーマンスをみせ、戦略を生かして5位でフィニッシュ。
レース後、2位でフィニッシュしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)にペナティが科せられ、小林可夢偉はひとつ順位が繰り上がり、自己最高順位となる4位になった。
小林可夢偉、ベッテルにペナルティで自己最高位の4位! (F1ドイツGP)
2012年7月23日

12番グリッドからスタートした小林可夢偉は、ミディアムタイヤでスタートするという戦略を生かし、5位でレースをフィニッシュ。だが、レース後にセバスチャン・ベッテルのジェンソン・バトンへの追い抜きにペナルティが科せられて20秒が加算されたことで、自己最高位となる4位に繰り上がった。
ザウバー:小林可夢偉、自己ベストタイの5位! (F1ドイツGP)
2012年7月23日

小林可夢偉 (5位)
「チームがふたたびいい結果を手に出来たことがうれしいです。ここ2戦は不運が続いていましたし、昨日の予選も悪かった。クルマのパフォーマンスは、特にドライコンディションでは本当に力強いです。あと少し予選結果がよければ今日はもっといい結果を手に出来たと思います」
【動画】 小林可夢偉 「なんとか戦えるクルマにはなっていた」
2012年7月22日

予選Q1はドライコンディションで行われた。昨日からマシンを改善した小林可夢偉は余裕を持ってQ2に進出。だが、Q2直前に雨が降って状況は一変。タイヤの熱入れに手こずり、コンディションも悪化していったことでタイムを改善することができなかった。
セルジオ・ペレス、妨害行為で5グリッド降格ペナルティ (F1ドイツGP)
2012年7月22日

予選を12番手で終えたセルジオ・ペレスだが、スチュワードはQ2でセルジオ・ペレスがキミ・ライコネンとフェルナンド・アロンソをブロックしたと判定。
スチュワードは、ペナルティは「同じセッションで2つの類似したドライバーが違反に関与したために科せられる」と述べた。
ザウバー:小林可夢偉は13番手 (F1ドイツGP 予選)
2012年7月22日

小林可夢偉 (13番手)
「ドライコンディションであれば、僕たちはとてもいいペースを持っていたので、余裕を持ってQ3に進めていたと思うと残念です。Q1ではミディアムタイヤを履いたラップでQ2に進むのに充分で、ソフトタイヤを温存することもできました」
【動画】 小林可夢偉 「パーツをほぼ全部変えて普通のクルマに戻す」
2012年7月21日

不安定な天候の中、1回目のセッションを11番手、2回目のセッションを13番手で終えた小林可夢偉。
セッション後、マシンに違和感を感じたという小林可夢偉は、土曜日の予選にむけてマシンのほぼ全てのパーツを交換して挑むことを明らかにした。