マックス・フェルスタッペン 「4位は今日のできるかぎりの結果」
2019年9月30日

9番グリッドからスタートしたフェルスタッペンは公言していたとおり、オーバーテイクを連発。2強に挑むことはできなかったが、バーチャルセーフティカーのタイミングで順位を失わずにタイヤ交換に成功し、4位でレースを終えた。
F1ポイントランキング | ハミルトンがリードを拡大 (ロシアGP終了時点)
2019年9月30日

F1ロシアGPでは、ルイス・ハミルトンが夏休み後初勝利となる今季9勝目。ファステストラップも記録して2位のバルテリ・ボッタスとの差は73ポイントまで拡大した。同点で3位だったシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)に3ポイント差をつけた。
ホンダF1、2台入賞も「上位2チームに追いつくパフォーマンスはなかった」
2019年9月30日

新品のスペック4を投入したことで全4台がグリッド降格となったF1ロシアGPだが、9番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンが4位、ピットレーンからスタートしたアレクサンダー・アルボンが5位とレッドブル・ホンダがダブル入賞を達成。
【動画】 2019年 F1ロシアGP 決勝 ハイライト
2019年9月30日

気温21.8度、路面温度33.7度のドライコンディションで54周のレースはスタート。レースはセーフティカーが明暗を分ける展開となった。
F1ロシアGP 結果 | ルイス・ハミルトンが逆転優勝!メルセデスが1-2!
2019年9月29日

シンガポールGPとの連戦となるロシアGP。2014年に冬季オリンピックが開催されたオリンピック村の周囲に公道とクーロズドコースが混在したソチ・オートドロームは、現在3番目に長いコース全長5.9kmを誇る半常設のサーキット。90度コーナーが多く、さまざまな要素が組み合わされたテクニカルコースだ。
【速報】 F1ロシアGP 決勝 結果:ルイス・ハミルトンが優勝
2019年9月29日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4位、アレクサンダー・アルボンが6位とダブル入賞。トロロッソ・ホンダはダニール・クビアトは12位、ピエール・ガスリーが14位でレースを終えた。
F1ロシアGP 決勝 | 速報・実況ツイート(まとめ)
2019年9月29日

ポールポジションからスタートするのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)。フロントロー2番グリッドにはルイス・ハミルトン(メルセデス)が並ぶ。2列目には3番グリッドにセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)、4番グリッドにバルテリ・ボッタス(メルセデス)。
2019年 F1ロシアGP 決勝 | スターティンググリッド
2019年9月29日

ペナルティを科せられるドライバーは5名。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)とピエール・ガスリー(トロロッソ)は、F1エンジンのみの交換で5グリッド降格。ダニール・クビアト(トロロッソ)とロバート・クビサ(ウィリアムズ)は複数コンポーネントの交換で最後列スタートとなる。
F1 ロシアGP 予選 | トップ10ドライバーコメント
2019年9月29日

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。今週末唯一となる1分31秒台のタイムを叩き出し、4戦連続、自身6回目となるポールポジションを獲得した。フェラーリドライバーとして4戦連続でポールポジションを獲得したのはミハエル・シューマッハ以来となる。