F1ロシアGP フリー走行1回目:ボッタス首位、フェルスタッペン3番手
2020年9月25日

3回の3連戦を終えたF1が次に向かうのはロシア。会場となるソチ・オートドロームは、2014年ソチ冬季オリンピックのメイン会場跡地を利用して作られた1.7kmの一部公道を利用する半常設のサーキット。ベルギーのスパ・フランコルシャン、イギリスのシルバーストンに次ぎ現在3番目に長いコース全長5.9kmを誇る。
【速報】 F1ロシアGP FP1結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年9月25日

ホンダF1エンジン勢は全4台がトップ10入り。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、アレクサンダー・アルボンが8番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが7番手、ピエール・ガスリーが10番手でセッションを終えた。
マックス・フェルスタッペン 「ムジェロの後にホンダF1と良い会話ができた」
2020年9月25日

マックス・フェルスタッペンは、モンツァとムジェロのイタリア2連戦でホンダF1のパワーユニットに関連するトラブルでリタイアを喫した。フェルスタッペンが序盤9戦でリタイアした3戦はすべてホンダのF1パワーユニット絡みとなる。
ホンダF1:2020年 第10戦 F1ロシアGP プレビュー
2020年9月25日

市街地コースらしく、セクター2では中速の90度コーナーが連続し、最終セクターは低速コーナーで構成されている。
F1ロシアGP フリー走行1回目:速報ツイート&Twitch
2020年9月25日

F1ロシアGPの開催されるソチ・オートドロームは、ヘルマン・ティルケによる設計のもと、2014年の冬季五輪でメイン会場となったエリアを利用し、市街地と常設サーキットを組み合わせたコース。黒海沿岸に位置し、背後にはコーカサス山脈がそびえるロシア有数のリゾート地としても人気を誇る。
ホンダF1 「PUトラブルの原因は究明。再発防止策を打ってレースに臨む」
2020年9月25日

スパ、モンツァから続く“高速3連戦”のラストを飾る一戦。F1ロシアGPの開催されるソチ・オートドロームは、ヘルマン・ティルケ氏による設計のもと、2014年の冬季五輪でメイン会場となったエリアを利用し、市街地と常設サーキットを組み合わせたコース。
アレクサンダー・アルボン 「1戦ごとにマシンは着実に進歩している」
2020年9月25日

「3連戦が続いたのは、かなり過酷だったね(笑)。オフの期間はあっという間に過ぎてしまったけど、みんなも同じ感覚だったと思う」とアレクサンダー・アルボンは語る。
ダニール・クビアト 「ミッドフィールドでまだ少し遅れをとっている」
2020年9月25日

「ムジェロのあとに少し休息を取れたことはよかった。簡単なレースではありませんでしたが、多くのことや赤旗中断もあった中でトラブルなくレースをまとめられた」とダニール・クビアトは7位入賞をは果たした前戦F1トスカーナGPを振り返る。
2020年 F1ロシアGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年9月23日

3回の3連戦を終えたF1が次に向かうのはロシア。会場となるソチ・オートドロームは、2014年ソチ冬季オリンピックのメイン会場跡地を利用して作られた1.7kmの一部公道を利用する半常設のサーキット。ベルギーのスパ・フランコルシャン、イギリスのシルバーストンに次ぎ現在3番目に長いコース全長5.9kmを誇る。