F1メキシコGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破

2021年11月7日
F1メキシコGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破
2021年 F1メキシコGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は4台揃って次のセグメントに進んだ。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。予選Q3進出を決めたタイヤが決勝のスタートタイヤとなるこのセッション。角田裕毅とエステバン・オコンがソフトタイヤ、それ以外がミディアムでアタックを開始する。

F1メキシコGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破

2021年11月7日
F1メキシコGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破
2021年 F1メキシコGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢では4台揃って次のセグメントへと駒を進めた。

土曜日のメキシコシティは晴れ。気温21.1度、路面温度44.8度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。ウィリアムズの2台がミディアム、それ以外はソフトタイヤでアタックを開始した。

F1メキシコGP フリー走行3回目:母国ペレスが首位でレッドブルが1-2

2021年11月7日
F1メキシコGP フリー走行3回目:母国ペレスが首位でレッドブルが1-2。ホンダF1勢4台がトップ8入り
2021年 F1メキシコGPのフリー走行3回目が11月6日(土)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスがトップタイムをマークした。

土曜日のメキシコシティも晴れ。気温17.5度、路面温度35.5度のドライコンディションで60分間のFP3セッションはスタートした。サポートレースでオイルが撒かれたため、コース上には石灰が撒かれた。

【速報】 F1メキシコGP FP3 結果:セルジオ・ペレスがトップタイム

2021年11月7日
【速報】 F1メキシコGP FP3 結果:セルジオ・ペレスがトップタイム
F1メキシコGP FP3の結果速報。2021年 F1世界選手権 第18戦 F1メキシコGPのフリー走行3回目が行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)も2番手続きワンツー。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は6番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が8番手と4台がトップ8入りを果たした。

F1メキシコGP フリー走行2回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速

2021年11月6日
F1メキシコGP フリー走行2回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速。メルセデス勢はミディアム未使用
2021年 F1メキシコGPのフリー走行2回目が11月5日(金)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンがトップタイムを記録した。

気温21.3度、路面温度42.5度のドライコンディションで60分間のFP2セッションはスタート。フリー走行2回目は、主に1回目のセッションで収集したデータを元にセットアップを煮詰めていく作業が基本となる。

【速報】 F1メキシコGP FP2 結果:フェルスタッペンがトップタイム

2021年11月6日
【速報】 F1メキシコGP FP2 結果:フェルスタッペンがトップタイム
F1メキシコGP FP2の結果速報。2021年 F1世界選手権 第18戦 F1メキシコGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は8番手でセッションを終えた。

F1メキシコGP フリー走行1回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー

2021年11月6日
F1メキシコGP フリー走行1回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー。レッドブル・ホンダの2台が続く
2021年 F1世界選手権 第18戦 F1メキシコGPのフリー走行1回目が11月5日(金)にエルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

開催地のエルマノス・ロドリゲス・サーキットは、海抜約2300mの高地にあり、空力効果が下がるほか、パワーユニット(PU)へ負担が非常に大きくなることで知られている。

【速報】 F1メキシコGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2021年11月6日
【速報】 F1メキシコGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
F1メキシコGP FP1の結果速報。2021年 F1世界選手権 第18戦 F1メキシコGPのフリー走行1回目が行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は11番手でセッションを終えた。

2021年 F1ポイントランキング (第17戦 F1アメリカGP 終了時点)

2021年10月25日
2021年 F1ポイントランキング (第17戦 F1アメリカGP 終了時点)
2021年 F1世界選手権 第17戦 F1アメリカGPが終了。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がチャンピオンシップのリードを広げた。

下馬評ではメルセデス有利とされたサーキット・オブ・ジ・アメリカズで、マックス・フェルスタッペンはスタートでルイス・ハミルトン(メルセデス)にリードを許すも、ピットストップで逆転し、最後は1.333秒差で逃げ切って今季8勝目。チャンピオンシップのリードを6ポイントから12ポイントに拡大した。
«Prev || ... 148 · 149 · 150 · 151 · 152 · 153 · 154 · 155 · 156 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム