【速報】 F1バーレーンGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがPP獲得!
2021年3月28日

その他ホンダF1勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は11番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は13番手で予選を終えた。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q2:ペレス11番手、角田裕毅13番手で脱落
2021年3月28日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス勢、レッドブル・ホンダ勢、マクラーレン勢、アルファタウリ・ホンダ勢がミディアムで走行を開始。それ以外はソフトを装着した。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q1:角田裕毅が2番手で通過!
2021年3月28日

現地時時間18時から18分間のQ1セッションはスタート。気温30.4度、路面温35.7度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1バーレーンGP フリー走行3回目:レッドブルのフェルスタッペンが最速
2021年3月27日

今年から金曜日の2回のフリー走行がそれぞれ90分から60分に短縮になったことで、前日は開始早々から多くのマシンが走行。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが両方のセッションでトップタイムを記録したが、勢力図はまだ不透明なままとなっている。
【速報】 F1バーレーンGP FP3 結果:フェルスタッペン首位、角田裕毅13番手
2021年3月27日

他のホンダF1勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が3番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が13番手で予選前のセッションを終えた。
F1バーレーンGP フリー走行2回目:レッドブルF1のフェルスタッペンがトップ
2021年3月27日

トワイライトレースで開催されるF1バーレーンGP。フリー走行2回目は決勝と同じ現地時間18時からスタート。
【速報】 F1バーレーンGP FP2 結果:フェルスタッペン首位、角田裕毅7番手
2021年3月27日

他のホンダF1勢は、アルファタウリ・ホンダの角田裕毅が7番手、ピエール・ガスリーが9番手、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが10番手に入り、ホンダF1エンジン勢が4台がトップ10入りして初日ノセッションを終えた。
F1バーレーンGP フリー走行1回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが首位
2021年3月26日

史上最多の23戦のスケジュールが組まれた2021年のF1世界選手権。ホンダF1のラストイヤー、7年ぶりの日本人ドライバーとして角田裕毅の参戦を始め、8名のドライバーがデビュー・移籍・復帰するなど、チームとドライバーの組み合わせがガラリと変わる1年となる。
【速報】 F1バーレーンGP FP1 結果:フェルスタッペン首位、角田裕毅14番手
2021年3月26日

他のホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが6番、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが7番手、角田裕毅が14番手と最初のセッションを終えた。