【速報】 F1オーストリアGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手

2021年7月3日
【速報】 F1オーストリアGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手。角田裕毅は6番手
F1オーストリアGP FP2の結果速報。2021年 F1世界選手権 第9戦 F1オーストリアGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が3番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が6番手タイム、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が11番手タイムで2回目のプラクティスを終えた。

F1オーストリアGP フリー走行1:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速

2021年7月2日
F1オーストリアGP フリー走行1:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速。メルセデスF1は“実験中”
2021年 F1世界選手権 第9戦 F1オーストリアGPのフリー走行1回目が7月2日(金)にシュタイアーマルク州のレッドブル・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

F1オーストリアGPは、先週に続きレッドブル・リンクでの開催。F1フランスGPから続く3連戦の締めくくりとなる。

【速報】 F1オーストリアGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが首位

2021年7月2日
【速報】 F1オーストリアGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが首位。角田裕毅は5番手
F1オーストリアGP FP1の結果速報。2021年のF1世界選手権 第9戦 F1オーストリアGPのフリー走行1回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が5番手タイム、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が8番手タイム、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手で1回目のプラクティスを終えた。

2021年 F1ポイントランキング (第8戦 F1シュタイアーマルクGP 終了時点)

2021年6月28日
2021年 F1ポイントランキング (第8戦 F1シュタイアーマルクGP 終了時点)
2021年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPが終了。マックス・フェルスタッペンとレッドブル・ホンダF1が両方の選手権でリードを広げた。

ポールポジションから完璧なレース運びで2連勝を挙げたマックス・フェルスタッペン。2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)がファステストラップを記録したことで、差分の6ポイントを追加し、18ポイントにリードを広げた。

F1シュタイアーマルクGP 決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!

2021年6月28日
F1シュタイアーマルクGP 決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!角田裕毅10位!ホンダF1は30年ぶりの4連勝!
2021年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPの決勝が6月27日(土)にオーストリアのレッドブル・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポール・トゥ・ウィンで今季4勝目を挙げた。

新型コロナウイルスの継続的な影響により、今年もレッドブル・リンクで2連戦が開催される。初戦はサーキットが位置するシュタイアーマルク州の名を冠し『シュタイアーマルクGP』という名称となった。

【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝結果:フェルスタッペンが2連勝!

2021年6月27日
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝結果:フェルスタッペンが2連勝! ホンダF1として30年ぶりの4連勝!
2021年 F1シュタイアーマルクGPの決勝レースの結果速報。6月27日(日)にオーストリアのレッドブル・リンクで2021年のF1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPの決勝が行われ、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが優勝した。

ポール・トゥ・ウィンのマックス・フェルスタッペンは2連勝。レッドブル・ホンダF1は4連勝。ホンダF1としては1991年のアイルトン・セナ&マクラーレン・ホンダ以来、30年ぶりとなる4連勝となった。

F1シュタイアーマルクGP 予選:フェルスタッペンが今季3回目のPP獲得!

2021年6月26日
F1シュタイアーマルクGP 予選:フェルスタッペンが今季3回目のPP獲得!ホンダF1エンジン全4台がトップ10入り!
2021年 F1世界選手権 第8戦 F1シュタイアーマルクGPの予選が6月26日(土)にオーストリアのレッドブル・リンクで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得した。

新型コロナウイルスの継続的な影響により、今年もレッドブル・リンクで2連戦が開催される。初戦はサーキットが位置するシュタイアーマルク州の名を冠し『シュタイアーマルクGP』という名称となった。

【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選:フェルスタッペンが圧巻ポール!

2021年6月26日
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 予選:フェルスタッペンが圧巻ポール!角田裕毅は8番手
2021年 F1シュタイアーマルクGPの予選結果。6月26日(土)にオーストリアのレッドブル・リンクで2021年 F1世界選手権 第7戦 F1シュタイアーマルクGPの公式予選が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得した。

ホンダF1エンジン勢は全4台がQ3進出。フェルスタッペンは唯一の1分3秒台。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が8番手で予選を終えた。

F1シュタイアーマルクGP 予選Q2:角田裕毅が2度目のQ3進出

2021年6月26日
F1シュタイアーマルクGP 予選Q2:角田裕毅が2度目のQ3進出。ホンダF1勢全4台が通過
2021年 F1シュタイアーマルクGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は全4台がQ3進出を果たした。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデスの2台、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)がミディアムでアタックを開始。
«Prev || ... 148 · 149 · 150 · 151 · 152 · 153 · 154 · 155 · 156 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム