【速報】 F1ポルトガルGP 予選Q2:ホンダF1勢は角田裕毅がノックアウト
2021年5月1日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、アルファタウリ・ホンダ勢、アルピーヌ勢、そして、ランド・ノリス、セバスチャン・ベッテルがソフト、それ以外はミディアムでで走行を開始する。
【速報】 F1ポルトガルGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2021年5月1日

現地時時間15時から18分間のQ1セッションはスタート。気温18度、路面温38度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。ハースF1の2台が真っ先にコースイン。マクラーレンの2台はミディアタイヤでアタックを開始する。
F1ポルトガルGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペンが最速
2021年5月1日

土曜日のアルガルベ・サーキットも晴れ。気温16.7度、路面温度281度のドライコンディション。現地時間12時に最終プラクティスとなる60分間のセッションはスタートした。
【速報】 F1ポルトガルGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2021年5月1日

その他、ホンダF1勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が9番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が11番手でセッションを終えた。
F1ポルトガルGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2021年5月1日

フリー走行2回目の開始は10分間のディレイとなった。ターン4の内側、ターン7、ターン14などの排水溝の蓋が緩んだことで調査と対策が施された。現地時間15時10分から60分間のセッションはスタートした。
【速報】 F1ポルトガルGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペン2番手
2021年5月1日

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が10番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が11番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が14番手で最初のセッションを終えた。
F1ポルトガルGP フリー走行1回目:バルテリ・ボッタスがトップタイム
2021年4月30日

昨年、新型コロナウイルスの世界的な流行によるスケジュール変更を受け、初めてF1の舞台となったアルガルベ・サーキットだが、今年も中止になったベトナムと中国の代替サーキットの一部としてカレンダーに組み込まれ、2年連続での開催となった。
【速報】 F1ポルトガルGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペン2番手
2021年4月30日

ホンダF1勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が6番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が13番手で最初のセッションを終えた。
2021年 F1ポイントランキング (第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP終了時点)
2021年4月19日

雨のなか混乱のレースとなったF1エミリア・ロマーニュGPを制したのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン。2位にはルイス・ハミルトン(メルセデス)が続き、開幕戦とは逆の結果となった。しかし、ハミルトンがファステストラップを記録したことでボーナスポイントの1ポイントで首位の座を守った。