F1トルコGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破

2021年10月9日
F1トルコGP 予選Q2 結果:角田裕毅を含めホンダF1勢4台揃って突破
2021年 F1トルコGPの予選Q2が行われ、ホンダF1エンジン勢は4台揃って次のセグメントに進んだ。

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。予選Q3進出を決めたタイヤが決勝のスタートタイヤとなるこのセッション。角田裕毅、ミック・シューマッハ、ジョージ・ラッセルがソフトを選択した以外は、ミディアムタイヤでアタックを開始する。

F1トルコGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破

2021年10月9日
F1トルコGP 予選Q1 結果:ホンダF1勢は4台揃って突破
2021年 F1トルコGPの予選Q1が行われ、ホンダF1エンジン勢では4台揃って次のセグメントへと駒を進めた。

路面は乾いているものの、セッション中の雨のリスクは100%と予報されているなか、気温18.4度、路面温度22.1度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。

F1トルコGP フリー走行3回目:ガスリー首位でホンダF1勢がトップ3独占

2021年10月9日
F1トルコGP フリー走行3回目:ガスリー首位でホンダF1勢がトップ3独占。角田裕毅は8番手
2021年 第16戦 F1トルコGPのフリー走行3回目が10月9日(土)にイスタンブール・パークで行われ、ウェットコンディションのなか、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がトップタイムを記録した。

前日は快晴のなかで路面の進化も確認されたイスタンブール・パークだったが、土曜日は生憎の雨。気温16.8度、路面温度20.5度のウェットコンディションで60分間のFP3セッションがスタートした。

【速報】 F1トルコGP FP3 結果:ウェットでピエール・ガスリーが首位

2021年10月9日
【速報】 F1トルコGP FP3 結果:ウェットでピエール・ガスリーが首位
F1トルコGP FP2の結果速報。2021年 F1世界選手権 第16戦 F1トルコGPのフリー走行3回目が行われ、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が3番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は8番手と4台がトップ10入りしてセッションを終えた。

F1トルコGP フリー走行2回目:ハミルトンが再び最速でメルセデス好調

2021年10月9日
F1トルコGP フリー走行2回目:ハミルトンが再び最速でメルセデス好調。レッドブル・ホンダは苦戦4・5番手に沈む
2021年 第16戦 F1トルコGPのフリー走行2回目が10月8日(金)にイスタンブール・パークで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がフリー走行1回目に引き続きトップタイムを記録した。

1回目のセッション時よりも雲り空となったイスタンブール・パーク。気温20度、路面温度29.1度とそこまで温度は上がらないコンディションのなかで現地時間15時から60分間のセッションはスタートした。

【速報】 F1トルコGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは5番手

2021年10月8日
【速報】 F1トルコGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは5番手
F1トルコGP FP2の結果速報。2021年 F1世界選手権 第16戦 F1トルコGPのフリー走行2回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が5番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が8番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は11番手でセッションを終えた。

F1トルコGP フリー走行1回目:エンジン交換のハミルトンがトップタイム

2021年10月8日
F1トルコGP フリー走行1回目:エンジン交換のハミルトンがトップタイム。0.425秒差でフェルスタッペン
2021年 第16戦 F1トルコGPのフリー走行が10月8日(金)にイスタンブール・パークで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

舞台なるイスタンブール・パークは、ヘルマン・ティルケによって設計され、5.4kmの全長に14個のコーナーを持つ近代的なサーキット。世界各地にある名の知れたサーキットのコーナーのデザインをオマージュしていることで知られている。

【速報】 F1トルコGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手

2021年10月8日
【速報】 F1トルコGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
F1トルコGP FP1の結果速報。2021年 F1世界選手権 第16戦 F1トルコGPのフリー走行1回目が行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムを記録した。

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が8番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が10番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は18番手でセッションを終えた。

2021年 F1ポイントランキング (第15戦 F1ロシアGP 終了時点)

2021年9月27日
2021年 F1ポイントランキング (第15戦 F1ロシアGP 終了時点)
2021年 F1世界選手権 第15戦 F1ロシアGPが終了。ルイス・ハミルトン(メルセデス)が首位を奪還した。

F1ロシアGPでは終了間際の雨がドラマを生み出し、ルイス・ハミルトンが逆転優勝で通算100勝目を達成し、ランキング首位に浮上。だが、PU交換ペナルティで最後尾スタートとなったマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位表彰台を獲得し、その差は2ポイント。ダメージを最小限に抑えた。
«Prev || ... 151 · 152 · 153 · 154 · 155 · 156 · 157 · 158 · 159 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム