【速報】 F1アブダビGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年12月12日

現地時時間17時から18分間のQ1セッションはスタート。気温23度、路面温29度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。
ハースF1のピエトロ・フィッティパルディが真っ先にコースイン。全マシンがソフトタイヤでアタックを開始する。
F1アブダビGP フリー走行3回目:レッドブル・ホンダF1がワンツー
2020年12月12日

トワイライトレースとして現地時間17時から予選・決勝が行われるF1アブダビGP。前日のFP1開始時とFP2終了時には路面温度が10度以上低下するなど、日中に行われるFP1とFP3は決勝とはコンディションが大きく異なる。
【速報】 F1アブダビGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年12月12日

残りのホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが2番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが11番手、ピエール・ガスリーが13番手で予選前のセッションを終えた。
F1アブダビGP フリー走行2回目:ボッタス首位でメルセデスがワンツー
2020年12月12日

陽が陰り、コース上に陰が多くなってきた現地時間17時。気温は24.7度、路面温度31.8度まで下がっている。予選・決勝と同じ時間帯に行われるFP2セッションはマシンの方向性を定めるためには重要なセッションとなる。
【速報】 F1アブダビGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年12月11日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手、アレクサンダー・アルボンが4番、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが11番手、ピエール・ガスリーが13番手で初日のセッションを終えた。
F1アブダビGP フリー走行1回目:レッドブルF1のフェルスタッペが首位発進
2020年12月11日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキットで開催される。
【速報】 F1アブダビGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年12月11日

他のホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが4番、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが8番手、ピエール・ガスリーが9番手と全4台がトップ10以内でセッションを終えた。
2020年 F1ポイントランキング (第16戦 F1サヒールGP終了時点)
2020年12月8日

王者ルイス・ハミルトン不在で行われたF1サヒールGPでは、レーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスが待望のF1初優勝。ドライバーズランキングでは4位に浮上した。
F1サヒールGP 結果:メルセデス自滅でセルジオ・ペレスが初優勝!
2020年12月7日

バーレーンでのダブルヘッダーの2戦目は、サーキットが位置するサヒール地方から名前をとってF1サヒールGPとして開催。F1で48個目のグランプリ名となる。