ルノー、まもなく2017年マシンの開発に焦点を移行?

2016年4月18日
ルノー
ルノーが、2016年F1マシンの開発を断念する決断に迫っていると BT が報じている。

昨年、土壇場でロータスを買収したルノーは、競争力に欠けるシーズンスタートを切っている。

「現在、小さな空力改善がある」とルノーのシリル・アビテブールはコメント。「特にスペインに向けて我々は大幅なアップデートを持ち込む」

ルノー:辛抱のシーズン序盤 / F1中国GP

2016年4月17日
ルノー 2016 F1中国GP 結果
ルノーは、F1中国GPの決勝レースで、ケビン・マグヌッセンが17位、ジョリオン・パーマーが22位でフィニッシュした。

ケビン・マグヌッセン (17位)
「僕にとってはかなり安定したレースだった。まずまずのスタートだったし、その後は正直ほとんどアクションがない感じだった。戦略の違う人たちを追い抜くだけで、誰も本気で競おうとしなかった」

ルノー:2台ともQ1敗退 / F1中国GP 予選

2016年4月16日
ルノー 2016 F1中国GP 予選 結果
ルノーは、F1中国GPの予選で、ケビン・マグヌッセンが17番手、ジョリオン・パーマーが19番手だった。

ケビン・マグヌッセン (17番手)
「ここまでの中国はトリッキーな週末だった。今日の午後は、初めてドライのサーキットでクルマを走らせた。1回目の予選ラップはまずまずだったと思うし、2回目の走行ではちょっと改善できたと思う」

ルノー:F1中国GP 初日レポート

2016年4月15日
ルノー 2016 F1中国
ルノーは、F1中国GP初日のフリー走行で、ジョリオン・パーマーが15番手、ケビン・マグヌッセンは午前中のセッションでサスペンションにトラブルが発生し、午後は走行を行わなかった。

ジョリオン・パーマー (15番手)
「今日は大部分のプログラムをこなせたし、FP2では良い前進を果たせたので、そこは励みになる。序盤はとてもグリップが低いけど、トラックには急速にラバーが乗っていくので、全員タイムが上がり続けていくと思う」

ルノー、中国人カートドライバーのスン・ユエ・ヤンと育成契約

2016年4月14日
ルノー スン・ユエ・ヤン
ルノーは、中国人カートドライバーのスン・ユエ・ヤン(15歳)をルノー・スポール・アカデミーに追加することを発表した。

ルノー・スポール・アカデミーには、オリバー・ローランド、ジャック・エイトキン、ルイス・デルトラズ、ケビン・ヨルグが在籍している。

スン・ユエ・ヤンは、これまでカートのWSKチャンピオンズ・カップで5位、CIK-FIA欧州選手権13位やCIK-FIA世界選手権14位といった実績を積んでいる。

ケビン・マグヌッセン:2016 F1中国GP プレビュー

2016年4月11日
ケビン・マグヌッセン (ルノー)
ケビン・マグヌッセンが、F1中国GPへの意気込みを語った。

シーズン第3戦への展望は?
本当に興奮しているし、本当に初ポイントを獲得したいと思っている。パンクやペナルティのない普通のレースをお願いしたいね! 僕たちににはそれができると思っている。

ジョリオン・パーマー:2016 F1中国GP プレビュー

2016年4月11日
ジョリオン・パーマー ルノー
ジョリオン・パーマーが、F1中国GPへの意気込みを語った。

上海インターナショナル・サーキットの挑戦は?
去年FP1で走っているので、トラックについてそれなりのアイデアはある。かなり気温が低くなる可能性があるし、フロントタイヤにグレイニグが生じるロングストレートもチャンジだ。リア・リミテッドだったバーレーンとはほぼ正反対だ。

ルノー:ポイントまであと一歩 / F1バーレーンGP

2016年4月4日
ルノー F1バーレーンGP 結果
ルノーは、F1バーレーンGPの決勝レースで、ケビン・マグヌッセンが11位、ジョリオン・パーマーはリタイアだった。

ケビン・マグヌッセン (11位)
「ピットレーンからスタートするということは、戦略レースになるということだけど、今日はコース上で楽しいバトルができたし、クルマのすべてを引き出せたと思う。あと少しでポイント獲得だった」

ルノー:2台揃ってQ1敗退 / F1バーレーンGP 予選

2016年4月3日
ルノー F1バーレーンGP 予選 結果
ルノーは、F1バーレーンGPの予選で、ケビン・マグヌッセンが19番手、ジョリオン・パーマーが20番手だった。

ケビン・マグヌッセン (19番手)
「レースのために新品タイヤを取っておくためにセッソyンでは1回の予選ラップしかしなかったし、現在僕たちがいるフィールドはかなり接戦だ。ペナルティがなければ通常通りに予選にアプローチしていたし、メルボルンと同じくらいの位置で予選を戦えたと思う」
«Prev || ... 177 · 178 · 179 · 180 · 181 · 182 · 183 · 184 · 185 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム