ルノー、F1モナコGPでのアップグレードは3トークンのみ使用
2016年5月28日

ルノーは先週のバルセロナテストで“Bスペック”とされる新型パワーユニットをテスト。ドライバーはパワーとドライバビリティを絶賛していた。
ルノーのエンジン・テクニカルディレクターを務めるレミ・タフィンは、アップグレード版エンジンが1周あたり0.5秒の価値があることを示唆している。
ルノー:F1モナコGP 初日レポート
2016年5月27日

ケビン・マグヌッセン (17番手)
「僕たちにとってベストな一日ではなかった。バルセロナテストでは前進を果たしていると思ったけど、このトラックでは期待していたようなクルマは得られていない。最新スペックのエンジンは確かに届いたし、改善はしているけど、まだセットアップ面でやらなければならない作業があるし、もちろん、もっとダウンフォースを見つけなければならない」
ケビン・マグヌッセン、F1モナコGPでルノーの新型パワーユニットを搭載
2016年5月26日

ルノーは、先週の2日間のバルセロナテストで新しいエンジンをデビューさせた。
新型エンジンを走らせたケビン・マグヌッセン、エステバン・オコン、そしてレッドブルのダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンは、そのパフォーマンスとドライバビリティを絶賛している。
ケビン・マグヌッセン:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月24日

ケビン・マグヌッセン (ルノー)
「モナコはいつも素晴らしい経験だ。運転するには物凄いサーキットだし、シーズンで最も見応えのあるレースのひとつだ。あそこには偉大なF1の歴史があるし、全ての経験が素晴らしい」
ジョリオン・パーマー:2016 F1モナコGP プレビュー
2016年5月24日

ジョリオン・パーマー (ルノー)
「モナコは大好きだ! タイトでツイスティだし、バリアがかなり近いのでミスをする余地はない。レーストラックとして、これまで走ったなかで最もクレイジーなトラックだ。ストリートコースだけど、他にはないストリートコースだ。毎日市民が使っているきちんとした道だし、レーストラックのために設計されていないのでとてもバンピーだ」
レッドブル 「ルノーの新型F1エンジンでフェラーリと戦えるようになる」
2016年5月23日

先週のF1バルセロナテストでは、ルノーのアップグレード版パワーユニットが持ち込まれた。
テストは順調に終わり、ルノーは、当初予定していたF1カナダGPから投入をモナコGPに早めることを決定した。
ルノー、“Bスペック”エンジンは「1周あたり0.5秒の改善」
2016年5月22日

当初、ルノーは来月のF1カナダGPでアップグレード版を投入する予定だったが、先週のバルセロナでのインシーズンテストでポジティブなフィードバックがあったことで、新型エンジンの投入を早めることにした。
リカルドとマグヌッセン、F1モナコGPでルノーの新型エンジンを搭載?
2016年5月20日

35馬力、ラップあたりコンマ5秒の改善が見込まれているルンーのアップグレード版パワーユニットは、当初カナダでの投入が予定されていたが、来週末のモナコに早めることを検討しているという。
ケビン・マグヌッセン、モナコGPでのルノーの新エンジン投入を希望
2016年5月19日

ケビン・マグヌッセンは、今週のインシーズンテスト最終日にルノーのテストを担当。ルノーは今回のテストに、F1カナダGPで投入予定のアップグレードエンジンを走らせている。