レッドブル 「ホンダとF1パワーユニット契約を結んだのは技術主導の決断」
2018年6月20日

今年、姉妹チームのトロロッソがホンダのF1パワーユニットに移行したことで、レッドブル・レーシングはF1カナダGPで投入されたアップグレードを含め、ホンダの進捗を観察することができた。
ホンダ 「レッドブルの現状のパフォーマンスを下回るわけにはいかない」
2018年6月20日

レッドブル・レーシングは19日(火)、今シーズン末でルノーとのエンジン供給契約を終了し、2019年から現在姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダと2年契約を締結したことを発表した。
ルノーF1 「レッドブルとのパートナーシップ解消は“自然な発展”」
2018年6月20日

レッドブル・レーシングは19日(火)、今シーズン末でルノーとのエンジン供給契約を終了し、2019年から現在姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダと2年契約を締結したことを発表した。
ホンダ、レッドブル・レーシングとのF1エンジン契約を正式発表
2018年6月19日

バーレーンGPでは4位に入り、先週のカナダGPでも力強い走りを見せるなど、今シーズンから始まったトロロッソとのパートナーシップは、これまでのところポジティブな結果を残している。
レッドブル・レーシング、ホンダとのF1エンジン契約を決断との報道
2018年6月19日

レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。
レッドブルのエイドリアン・ニューウェイがルノーに移籍?!
2018年6月19日

レッドブルとエイドリアン・ニューウェイとの契約は2018年末で期限を迎えるとされている。そして、最近、エイドリアン・ニューウェイがルノーからのオファーを真剣に検討しているとの噂が浮上した。
レッドブル・レーシング 「今後2週間でホンダかルノーかの決断を下す」
2018年6月18日

レッドブル・レーシングは、今シーズンここまで2勝を挙げているが、ルノーのF1パワーユニットのパフォーマンス不足がメルセデスとフェラーリと比較して最大の弱点だと指摘し続けており、両社の関係は歪んだままだ。
ルノーF1 「燃料が違うレッドブルは新スペックPUを生かし切れていない」
2018年6月16日

ルノーとカスタマーチームのマクラーレンはBP/カストロールの燃料と潤滑油を使用しているが、レッドブル・レーシングはエクソンモービルと契約を結んでいる。
レッドブル、ルノーの最後通告を無視 「オーストリアGPまでに決定する」
2018年6月15日

現在、レッドブル・レーシングは、過去にダブルタイトルを4連覇したルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにF1パワーユニットを供給するホンダとワークス契約を結ぶかを検討している。