ダニエル・リカルド 「レッドブルと良い結果を出す最後のチャンス」

2018年11月24日
F1 ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは、F1アブダビGP初日のフリー走行で3番手タイムをマークした。

「かなり良い金曜日だったし、2台とも順調だった。現時点で全員がとても僅差なので、明日も同じままであることを願っている。暑さでタイヤで確実に劣化しているし、それは僕たちの助けになると思う」とダニエル・リカルドはコメント。

レッドブル 「ホンダのF1エンジンの馬力があれば弱点は解消される」

2018年11月22日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、チームの競争力のあるシャシーにホンダの改善されたF1パワーユニットを搭載すれば、2019年に力強いポジションを争えると楽観的に捉えていると語る。

F1パドックでは、2019年にホンダのF1パワーユニットを搭載するレッドブルが、タイトル候補に躍り出るのではないかとの期待が高まっている。

ピエール・ガスリー 「ホンダF1は2019年にさらなるステップを果たす」

2018年11月21日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
ピエール・ガスリーは、ホンダが2019年に向けてF1エンジンのパフォーマンスで“さらなるステップ”を果たすと確信している。

ホンダは、マクラーレンとの悲惨な状況から回復し、2019年は新しいパートナーであるトロロッソとともに有望な改善を果たしてきた。2019年からは3強チームの一角であるレッドブル・レーシングがルノーからホンダにF1パワーユニットを切り替える。

ダニエル・ティクトゥム、今冬に“魔法の40ポイント”獲得を目指す

2018年11月20日
ダニエル・ティクトゥム、今冬に“魔法の40ポイント”獲得を目指す
レッドブルの育成ドライバーであるダニエル・ティクトゥムは、この冬にF1スーパーライセンスの取得に必要な40点のスーパーライセンスポイント獲得を目指してウインターカテゴリーに参戦する。

先週末のマカオGPでポールポジションから圧倒的なレース展開で2連覇を達成したダニエル・ティクトゥム。2019年の活動はまだ何も決定していないが、日本でスーパーフォーミュラに参戦することが確実視されている。

マックス・フェルスタッペン 「アブダビは特別なレース」

2018年11月20日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンが、2018年のF1世界選手権の最終戦となるアブダビGPへの意気込み、そして、ヤス・マリーナ・サーキットについて語った。

「シーズン最後のレースだということを抜きにしても、アブダビはいつも雰囲気によって特別なレースだ。大勢の観客が盛り上がって、サンセットレースは独特な感覚を加えてくれる」とマックス・フェルスタッペンはコメント。

ダニエル・リカルド 「レッドブルとの最後のレースを表彰台で終えたい」

2018年11月20日
F1 ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドが、2018年のF1世界選手権の最終戦となるF1アブダビGPへの意気込みを語った。

ジュニア時代を含めてレッドブルで10年間を過ごしてきたダニエル・リカルドだが、2019年からはルノーに移籍することが決定しており、今週末のアブダビGPはレッドブルとの最後のレースとなる。

ピエール・ガスリー 「F1は世代交代の時を迎えている」

2018年11月20日
F1 ピエール・ガスリー
ピエール・ガスリーは、F1は世代交代の時を迎えていると語る。

ピエール・ガスリー(22歳)は、2019年にマックス・フェルスタッペン(21歳)のチームメイトとしてレッドブル・レーシングへの移籍が決定しており、同世代のシャルル・ルクレール(21歳)はフェラーリへと移籍。トップ3チームの3席を20代前半のドライバーが務める。

アラン・プロスト 「ルノーはレッドブルとの決別に不満は抱いていない」

2018年11月20日
F1 ルノーF1 レッドブル・レーシング
ルノーF1チームのスペシャルアドバイザーを務めるアラン・プロストは、ルノーはレッドブルとのエンジンパートナーシップを終了することに“不満”を抱いていはいないと語る。

かつてダブルタイトルを4連覇したレッドブルとルノーのパートナーシップだが、F1にパワーユニット時代に突入し、ルノーがワークスチームとして復帰したことで関係は悪化。2015年には契約解消の危機に陥った。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダのF1エンジンだけで前進」

2018年11月20日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、2019年にホンダからルノーにF1パワーユニットを変更するだけでレッドブル・レーシングの競争力は増加すると考えている。

今シーズン、2勝を挙げているマックス・フェルスタッペンだが、現在のエンジンサプライヤーであるルノーのF1パワーユニットの競争力不足への不満を繰り返し述べてきた。
«Prev || ... 977 · 978 · 979 · 980 · 981 · 982 · 983 · 984 · 985 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム