レッドブル 「ピエール・ガスリーのシーズン途中の交代はない」

2019年7月2日
F1 レッドブル ピエール・ガスリー
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ピエール・ガスリーのパフォーマンスに満足はしていないものの、シーズン途中で交代させることはないと語る。

今年トロロッソからレッドブルに昇格したピエール・ガスリーだが、レッドブルの上層部やファンを満足させるようなパフォーマンスを示すことはできていない。

マックス・フェルスタッペン 「今回の勝利でいくつかの疑問は消えたと思う」

2019年7月2日
F1 マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、レッドブルがF1オーストリアGPでホンダのF1エンジンで初勝利を挙げたことで“いくつかの疑問は消えつつある”と考えている。

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPの予選で3番手タイムを記録し、決勝では2番グリッドからスタート。だが、スタートではアンチストールが起動してしまい、オープニングラップで7番手まで順位を落とした。

ダニエル・リカルド、古巣レッドブルとホンダF1の勝利を祝福

2019年7月2日
F1 ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドにとって、F1オーストリアGPでホンダのF1エンジンを搭載した古巣レッドブルとマックス・フェルスタッペンがトップでチェッカーを受けるのを見るのは複雑な心境だったに違いない。

ダニエル・リカルドは、昨年末でジュニア時代から過ごしてきたレッドブルを離れてルノーに移籍。移籍に際してはホンダのF1エンジンに変更することに懸念を抱いていたことを明らかにしており、チームメイトのマックス・フェルスタッペンを優遇するチームに不満を抱いていたともされている。

レッドブル・ホンダ 「スチュワードの判断は完全に正しい」

2019年7月1日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1オーストリアGPでのシャルル・ルクレールについて衝突にFIAがペナルティを科していた“理解できなかった”だろうと語る。

マックス・フェルスタッペンは、残り3周のターン3でシャルル・ルクレールを追い抜く際にシャルル・ルクレールと接触。このインシデントは審議対象となったが、スチュワードはレーシングインシデントとして処理した。

ピエール・ガスリー、7位入賞 「自分はもっと結果が出せるはず」

2019年7月1日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1オーストリアGPの決勝レースを7位でフィニッシュした。

ピエール・ガスリーは、ソフトタイヤでのスタートとなり、レース前半の25周目にピットイン。この戦略では、なかなかポジションを上げられない状態が続く。キミ・ライコネンの前には出られたものの、2台のマクラーレンに挟まれた状態でペースを上げられず、7位でフィニッシュ。6ポイントを獲得した。

レッドブルF1代表 「ホンダF1に勝利をプレゼントできて信じられない気分」

2019年7月1日
F1 レッドブル ホンダF1
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、マックス・フェルスタッペンが優勝したF1オーストリアGPについて語った。

第9戦オーストリアGPで、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝を果たし、ホンダにとっては2006年以来、2015年のF1復帰後初優勝、さらにレッドブルとホンダとの提携後の初優勝を果たした。

レッドブル・ホンダ&マックス・フェルスタッペンの優勝が確定!

2019年7月1日
F1 レッドブル・ホンダ マックス・フェルスタッペン
F1オーストリアGPのスチュワードは、決勝でのマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)との接触を“レーシングインシデント”と判断。ホンダF1にとって13年ぶりとなる優勝が確定した。

マックス・フェルスタッペンは、残り3周のターン3でシャルル・ルクレールをオーバーテイク。その際に接触があり、シャルル・ルクレールはコース外に押し出されていた。

マックス・フェルスタッペン 「あれがペナルティなら家にいた方がマシ」

2019年7月1日
F1 マックス・フェルスタッペン
F1オーストリアGPをトップでチェッカーを受けたレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、シャルル・ルクレールとのバトルにペナルティを科せられるようであれば“家にいた方がマシ”だと語った。

マックス・フェルスタッペンは、残り3周のターン3でシャルル・ルクレールをインサイドからオーバーテイク。両者はコーナーのエイペックスで軽くセッションし、フェルスタッペンはコース外に押し出されるかたちとなった。

F1オーストリアGP 結果 | レッドブル・ホンダ&フェルスタッペンが優勝!

2019年7月1日
F1 レッドブル・ホンダ オーストリアGP 結果
2019年のF1世界選手権 第9戦 オーストリアGPの決勝が6月30日(日)にレッドブル・リンクで行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。新生レッドブル・ホンダとしては初優勝、ホンダF1として2006年のF1ハンガリーGP以来13年ぶりとなる優勝となった。

第9戦の舞台となるのは豊かな自然に囲まれた風光明媚な「レッドブルリンク」。オーストリアにはレッドブルの本社があり、レッドブルとトロロッソの両チームにとってはホームグランプリとなり、特別なレース週末になる。
«Prev || ... 886 · 887 · 888 · 889 · 890 · 891 · 892 · 893 · 894 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム