レッドブル・ホンダF1、今季初勝利も「メルセデスの方がマシンは速かった」
2021年4月20日

レッドブル・ホンダは、3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンがオープニングラップでトップに立ち、ルイス・ハミルトンからの猛追を受ける展開。特にインターミディエイト終盤にはその差は2秒以内まで縮められたが、ドライに交換するピットストップで再びその差を引き離した。
ホンダF1:2021年 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 決勝レポート
2021年4月20日

2021年F1グランプリの第2戦、エミリア・ロマーニャGP決勝は、波乱の多い展開の中で、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンが盤石のドライビングとともに今季初勝利を挙げた。
スタートの約1時間前に雨が降り出したことから、予選での使用タイヤにかかわらず、全ドライバーがスタートタイヤを選択可能な状況となった。
ホンダF1 田辺TD 記者会見 「PUの観点で言えばきっちりとレースができた」
2021年4月19日

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝、ピエール・ガスリーが8位(アルファタウリ・ホンダ)と2台が入賞。一方で、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は11位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は12位とポテンシャルのあるなかでポイントを取りこぼした。
レッドブルF1代表、セルジオ・ペレスを擁護「まだ時間が必要」
2021年4月19日

セルジオ・ペレスは、F1エミリア・ロマーニャGPの予選でチームメイトのマックス・フェルスタッペンに先んじてキャリア初のフロントロー2番グリッドを獲得。だが、フェルスタッペンが圧倒的な勝利を収めた一方で、ペレスは困難なレースに耐え、12位でノーポイントでレースを終えた。
セルジオ・ペレス 「マシンには1-2フィニッシュも可能なペースがあった」
2021年4月19日

2番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、厳しい路面コンディションもあり、オープニグラップで4番手にポジションを落としてしまう。この直後にアクシデントが発生し、セーフティカー(SC)導入となった。
マックス・フェルスタッペン 「チームとホンダのメンバー全員の勝利」
2021年4月19日

3番グリッドかたインターミディエイトタイヤでスタートしたフェルスタッペンが素晴らしい飛び出しを見せ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)のインを突くと、首位を奪い取る。
マックス・フェルスタッペン、今季初勝利「素晴らしいレースだった」
2021年4月19日

レースはウエットトラックでスリリングなスタートとなった。マックス・フェルスタッペンは3番グリッドから良い発進を見せ、ターン2でルイス・ハミルトンからリードを奪う。バルテリ・ボッタスとジョージ・ラッセルの激しいクラッシュにとってレースは赤旗中断となったが、リスタート後もフェルスタッペンにとっては問題ではなかった。
ホンダF1、今季初優勝 「全員が着実な仕事をしたことで得られた勝利」
2021年4月19日

F1エミリア・ロマーニャGP決勝は、波乱の多い展開の中で、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンが盤石のドライビングとともに今季初勝利を挙げた。
ホンダF1 山本MD 「序盤戦が大事な中で2戦目での勝利は本当に嬉しい」
2021年4月19日

決勝前に突然の雨が降ったF1エミリア・ロマーニャGPは、3番グリッドからスタートしたレッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンがスタート直後にトップに立ち、赤旗中断による混乱をはねのけて今季初勝利を挙げた。