キミ・ライコネン 「誰が自分の後任を務めるかは気にならない」
2021年7月23日

41歳のキミ・ライコネンは、F1グリッドで最年長ドライバーとして現役を続けており、今シーズンもチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィと同等もしくは上回る活躍をみせている。
アルファロメオF1、ライコネンに代えてボッタスの起用を検討?
2021年7月8日

キミ・ライコネンは、トップレベルで20年間レースを行ってきたが、グリッド最年長ドライバーとなった今、F1のペースに追いつくために限界までプッシュしなければならなくなったとジャーナリストのディーター・レンケンは語る。
F1オーストリアGP 決勝:ライコネン、マゼピン、ラティフィにペナルティ
2021年7月5日

最終ラップでキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルがクラッシュしたことでダブルイエローが提示されたが、減速を怠った可能性ががあるとして、カルロス・サインツ、セルジオ・ペレス、ダニエル・リカルド、シャルル・ルクレール、ピエール・ガスリー、アントニオ・ジョビナッツィ、ニコラス・ラティフィ、ニキータ・マゼピンの合計8人のドライバーが審議対象となった。
アルファロメオF1 「ライコネンが2022年も現役続行する確信はない」
2021年6月30日

41歳のキミ・ライコネンは、グリッド最年長の最も経験豊富なドライバーであり、2021年までチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィよりも優位に立っていた。
キミ・ライコネン 「最近いつも赤旗にラップを破壊されている気がする」
2021年6月20日

「最近いつも赤旗にラップを破壊されているような気がする。良いラップだったし、タイムは問題なさそうだったけど、赤旗が出てゲームオーバーだった。しょうがない。結局、僕にできることは何もなかった」とキミ・ライコネンはコメント。
キミ・ライコネン、毎年F1引退の噂も「まだF1を楽しんでいる」
2021年6月17日

2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンも今年で42歳になる。特にアルファロメオではかつて所属したトップチームのように上位を争うことができず、常にF1引退が囁かれている。
ライコネン、今季初ポイント「ラスト2周まで何もないレースだった」
2021年6月7日

「僕のレースはラスト2周になるまで特に何も起こらなかったので、ポイントを持ち帰れて良かったよ」とキミ・ライコネンはコメント。
キミ・ライコネン 「予選でのフィーリングは良くなっている」
2021年6月6日

「Q1でのすべての赤旗によってユーズドのタイヤしか残っていなかったけど、良いラップタイムを刻めたし、Q2の最後の赤旗がなかればさらにもっと良いラップタイムを出せたかもしれない」とキミ・ライコネンはコメント。
キミ・ライコネン 「重要なラップで十分に速くなかった」
2021年5月23日

「午前中の方がタイヤに自信を持っていたけど、マシンの感触は問題なかった。でも、特にここではそのようなフィーリングは簡単に失われてしまうし、そういった小さなことがラップタイヤで大きな差をもたらす」とキミ・ライコネンはコメント。