レッドブルF1幹部 「ペレスはクリーンエアではフェルスタッペンと互角」

2021年4月11日
レッドブルF1幹部 「ペレスはクリーンエアではフェルスタッペンと互角」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1バーレーンGP決勝のクリーンエアのなかではセルジオ・ペレスは、マックス・フェルスタッペンと互角の速さを見せていたと語る。

過去2年でピエール・ガスリーとアレクサンダー・アルボンがマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスに近づくことに苦労したことで、レッドブルF1は、2007年にマーク・ウェバーを起用して以来、自分たちのタレントプール外に目を向けることを決断し、2021年のドライバーとして元レーシング・ポイントのセルジオ・ペレスと契約した。

「セルジオ・ペレスは“タイヤの魔術師”」と元F1ドライバーのマーク・ウェバー

2021年4月6日
「セルジオ・ペレスは“タイヤの魔術師”」と元F1ドライバーのマーク・ウェバーがレッドブルF1での成功を確信
元レッドブルF1のドライバーであるマーク・ウェバーは、セルジオ・ペレスのレッドブル・ホンダでの主な役割をサポートすることだが、それでも“多くのポイント”を獲得することができると確信していると語る。

セルジオ・ペレスは、レッドブル・ホンダF1とのデビュー戦となったF1バーレーンGPで強力なパフォーマンスを見せ、ピットレーンスタートから5位入賞を果たした。

【動画】 セルジオ・ペレス 2021年 F1バーレーンGP オーバーテイク集

2021年4月2日
【動画】 セルジオ・ペレス 2021年 F1バーレーンGP オーバーテイク集
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスの移籍後初レースとなったF1バーレーンGPでのオーバーテイク集をF1公式サイトがまとめた。

予選で13番手と振るわなかったセルジオ・ペレスは、フォーメーションラップでマシンがシャットダウンするという問題に見舞われる。なんとかマシンを再起動させたペレスは、ピットレーンから持ち前のレース巧者ぶりを発揮し、5位でフィニッシュ。F1バーレーンGPのドライバー・オブ・ザ・デーに選出された。

セルジオ・ペレス 「まだドライビングスタイルを調整する必要がある」

2021年4月1日
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレス 「まだドライビングスタイルを調整する必要がある」
セルジオ・ペレスは、レッドブル・ホンダとの初レースを終え、まだF1マシンに慣れているところであり、自分のドライビングスタイルを調整する必要があると認める。

F1バーレーンGPでは、予選Q2でミディアムタイヤに苦戦して11番手で終え、決勝ではフォーメーションラップでマシンがシャットダウンする問題が発生し、ピットレーンスタートを余儀なくされたセルジオ・ペレス。それでも持ち前のレース巧者ぶりを発揮して5位でレースをフィニッシュしている。

今のF1マシンはまるでPC。セルジオ・ペレスが冷静に“再起動”

2021年4月1日
今のF1マシンはまるでPC。セルジオ・ペレスが冷静に“再起動”
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、F1バーレーンGPのフォーメーションラップで“シャットダウン”したRB16Bを“再起動”。まるでPCを操作するかのような“冷静沈着”な対応をチーフエンジニアのポール・モナハンは称賛した。

レッドブル・ホンダとの移籍初戦となったセルジオ・ペレスは、11番グリッドからレースをスタートする予定だったが、フォーメーションラップで最終セクターに入ったときにRB16Bが電気的にシャットダウン。最終コーナーのコース脇でマシンは止まってしまった。

2021年 F1バーレーンGP:DRIVER OF THE DAYはセルジオ・ペレス

2021年3月29日
2021年 F1バーレーンGP:DRIVER OF THE DAYはセルジオ・ペレス
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPのドライバー・オブ・ザ・デーに選出された。

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。F1バーレーンGPではピットレーンからスタートして5位でフィニッシュしたレッドブル・ホンダでの初レースとなるセルジオ・ペレスが選出された。

セルジオ・ペレス、5位入賞「フォーメーションラップで終わったと思った」

2021年3月29日
セルジオ・ペレス、5位入賞「フォーメーションラップで終わったと思った」 / レッドブル・レーシング・ホンダ F1バーレーンGP決勝
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPでピットレーンスタートから5位入賞を果たしたが、フォーメーションラップでRB16Bがパワーを失ったように見えたときは“終わったと思った”と語った。

昨年のF1サヒールGPではオープニングラップでの接触で最後尾に落ちて後、挽回して優勝しセルジオ・ペレス。レッドブル・ホンダでのデビュー戦にむけて新しいコントロールエレクトロニクスとエネルギーストアに交換していたペレスだが、フォーメーションラップで電源がシャットダウンした。

セルジオ・ペレス、Q2敗退11番手「予想外だけどレースで挽回したい」

2021年3月28日
セルジオ・ペレス、Q2敗退11番手「予想外だけどレースで挽回したい」 / レッドブル・レーシング F1バーレーンGP 予選
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGPの予選を11番手で終えた。

Q1を5番手タイムで通過したセルジオ・ペレスは、決勝でのスタートタイヤを考慮し、4台ともにミディアムタイヤでの突破を狙ったが、1回目のアタックでトラックリミット違反の裁定を受けてタイム抹消。2回目のアタックでは、突破ラインにわずか0.035秒届かず、11番手で予選を終えた。

セルジオ・ペレス 「まだマシンを手中に収めている感じではない」

2021年3月27日
セルジオ・ペレス 「まだマシンを手中に収めている感じではない」 / レッドブル・レーシング・ホンダ F1バーレーンGP 初日
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 開幕戦 F1バーレーンGP初日のフリー走行を10番手タイムで終えた。

今季からレッドブル・レーシング・ホンダに移籍したセルジオ・ペレスは、チームとの最初の公式セッションとなったFP1で6番手タイムをマーク。
«Prev || ... 95 · 96 · 97 · 98 · 99 · 100 · 101 · 102 · 103 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム