セルジオ・ペレス、レッドブル加入後初勝利「僕にはまだ伸びしろがある」

2021年6月7日
セルジオ・ペレス、レッドブル加入後初勝利「僕にはまだ伸びしろがある」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの決勝レースで移籍後初優勝となる通算2勝目を挙げた。

6番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、オープニングラップで2つポジションを上げて4番手となる。3周目にはシャルル・ルクレールをオーバーテイクし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンと2-3番手でレースを進める。

セルジオ・ペレス、油圧トラブルでリタイアする危険を抱えての勝利

2021年6月7日
セルジオ・ペレス、油圧トラブルでリタイアする危険を抱えての勝利 / F1アゼルバイジャンGP
F1アゼルバイジャンGPでレッドブル・ホンダ移籍後初勝利を飾ったセルジオ・ペレスだが、実は油圧システムにトラブルを抱えており、リタイアに追い込まれる危険がある状況だった。

大波乱となったF1アゼルバイジャンGP。レッドブル・ホンダF1が1-2の必勝体制で進めていたレース終盤、トップを走行していたマックス・フェルスタッペンがタイヤトラブルでウオールにクラッシュしてリタイア。

セルジオ・ペレス 「あの場所でこんなにも多くの赤旗が出た記憶はない」

2021年6月6日
セルジオ・ペレス 「あの場所でこんなにも多くの赤旗が出た記憶はない」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 予選
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの予選を7番手で終えた。

「今週はここまで非常にいいペースで走れていただけに、タイムを出さなければいけない肝心の予選でうまくまとめることができず、本当に残念な一日になった。もっと向上の余地があったし、これよりもいい結果を期待していたけど、これはこれで仕方ないことだと思っている」とセルジオ・ペレスはコメント。

セルジオ・ペレス、初日最速「満足のいく一日。明らかな進歩を示せた」

2021年6月5日
セルジオ・ペレス、初日最速「満足のいく一日。明らかな進歩を示せた」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPの金曜フリー走行でトップタイムを記録。「明らかな進歩を示せたと思う」と語った。

決勝でのレースペースはいいものの、予選での一発のペースが課題のセルジオ・ペレス。しかし、この日はFP1で4番手タイムを記録すると、FP2でも安定したラップを刻んでトップタイムをマークした。

レッドブルF1代表 「ペレスが表彰台の頂点に立つ日もそう遠くない」

2021年6月3日
レッドブルF1代表 「ペレスが表彰台の頂点に立つ日もそう遠くない」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、新加入のセルジオ・ペレスの勝利をそう遠くないうちに目に出来るだろうと語る。

F1で11年目を迎えるセルジオ・ペレスは、その経験を買われてマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてレッドブル・ホンダF1に加入。これまでのキャリアで示してきたように決勝ではレース巧者ぶりを発揮しているが、特性の異なるF1マシンへの対応によって予選で速さを発揮できず、まだ表彰台に乗ることができていない。

セルジオ・ペレス 「予選を改善できればもっと良い結果を残せる」

2021年6月2日
セルジオ・ペレス 「予選を改善できればもっと良い結果を残せる」 / レッドブル・ホンダ F1アゼルバイジャンGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスが、2021年のF1世界選手権 第6戦 F1アゼルバイジャンGPへの意気込みを語った。

前戦F1モナコGPでは、予選9番手に沈んだセルジオ・ペレスだが、決勝では第1スティントのソフトタイヤで優れたタイヤ使いを見せ、オーバーカットを成功させて4位でフィニッシュ。チームのコンストラクターズ選手権に貢献した。

レッドブル・ホンダF1上層部 「セルジオ・ペレスはまだ予選で弱すぎる」

2021年5月28日
レッドブル・ホンダF1上層部 「セルジオ・ペレスはまだ予選で弱すぎる」
レッドブル・ホンダF1の上層部は、決勝での力強いペースのような予選パフォーマンスを発揮できていないセルジオ・ペレスにもっと期待していると改めて語った。

セルジオ・ペレスは、先週日曜日のF1モナコGPでオーバーカット戦略が当たって4位という好成績を収めてが、土曜日の予選9番手よりももっと上位からスタートできれば、表彰台を争っていたはずだ。

レッドブル・ホンダF1 「残る課題はペレスの予選パフォーマンス」

2021年5月27日
レッドブル・ホンダF1 「残る課題はペレスの予選パフォーマンス」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表は、セルジオ・ペレスのレースペースは“非常に強い”が、予選トリムで最大限を引き出すにはさらに多くの作業が必要だと語る。

F1エミリア・ロマーニャGPでほぼ200戦のキャリアで初めてフロントローからスタートを切ったセルジオ・ペレスだが、それ以外の予選セッションではチームメイトのマックス・フェルスタッペンの後塵を拝している。

セルジオ・ペレス 「タイヤをキープして必要なときに使ったことがカギ」

2021年5月24日
セルジオ・ペレス 「タイヤをキープして必要なときに使ったことがカギ」 / レッドブル・ホンダ F1モナコGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年のF1世界選手権 第5戦 F1モナコGPの決勝を4位でフィニッシュした。

セルジオ・ペレスは8番手で前方のセバスチャン・ベッテルをパスしようと攻めながらのレース序盤となった。34周目にフェルスタッペンして先頭で前が空く形となったペレスはペースを上げてリードを稼ぎ、ピットストップ後には4つポジションを上げて4番手でコースへ戻る。
«Prev || ... 91 · 92 · 93 · 94 · 95 · 96 · 97 · 98 · 99 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム