FOTA 「新コンコルド協定を歓迎する」
2009年8月6日

現状、ウィリアムズとフォース・インディア、そして来季参戦予定の3チームのFOTA加盟は明らかとなっていないが、声明では“全チーム”が同意したと述べられている。
またFOTAは、BMWザウバーチームが来シーズンどんな形であれ後から署名することを許可するために支援をすると述べている。
エイドリアン・カンポス 「1月10日に新車をテストする」
2009年8月5日

F1エントリーのリストから漏れたエプシロン・ユースカディのホアン・ヴィラデルプラットは、USF1、マノー、カンポスの3チームがF1参戦の準備ができていないことを示唆していた。
ウィリアムズ、ファン・パブロ・モントーヤに連絡
2009年8月5日

「今朝、フランク・ウィリアムズが電話をかけてきたんだ」とファン・パブロ・モントーヤはTwitterに投稿した。
「彼と再び話すことは非常に特別なことだった。彼は素敵な男だ」
ルカ・ディ・モンテゼーモロ 「以前からシューマッハ復帰を考えていた」
2009年8月5日

「私は長い間、ミハエルに3番目のクルマをと考えていた」
そのためモンテゼーモロは、マッサの代役が必要になった知った時点でミハエルのことを「すぐに考えていた」という。
デビッド・リチャーズ 「コスワースの噂は真実」
2009年8月5日

今年6月に参戦を発表されたUSF1、マノー、カンポスは全てコスワースエンジンを使うことになっている。
「まさにそう言われた」とデビッド・リチャーズは語る。
フェリペ・マッサ ブラジルでの検査を終え自宅療養
2009年8月5日

ハンガリーGPで重傷を負い、ブタペストのAEK病院に入院していたフェリペ・マッサは、ブラジルへと戻り、精密検査を受けていた。
フェラーリの声明によると、全ての検査結果は良好で、フェリペ・マッサは自宅療養するという。
ネルソン・ピケ BMWザウバーの買収を目指す
2009年8月5日

BMWが今シーズン末でF1から撤退することを発表。その数日後、ルノーがネルソン・ピケJr.を解雇したことが明らかにした。
F1シートを失ったネルソン・ピケJr.だが、父親によって自身の名がついたチームで再びF1に帰ってくるかもしれない。
ロバート・クビサ ルノーに移籍?
2009年8月5日

BMWがF1撤退を発表し、ネルソン・ピケJr.がルノー離脱を発表したことで、ロバート・クビサがルノーに移籍するとの噂が浮上してきた。
ロバート・クビサとフェルナンド・アロンドの関係が良好なこと、またクビサの初F1ドライブがルノーであったことも噂に拍車をかけている。
F1:スパとニュルブルクリンクに交互開催案
2009年8月5日

スパフランコルシャンとニュルブルクリンクは70kmほどしか離れたおらず、激しい観客集めが行われている。
「スパフランコルシャンとニュルブルクリンクで交互に開催したい。この2ヶ所は実質的に隣同士だ」とバーニー・エクレストンは語る。