フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2008年)

フェルナンド・アロンソの2008年のヘルメット。昨年は、黒と白のマクラーレン仕様のヘルメットでしたが、ルノー復帰にともない慣れ親しんだカラーリングに戻りましたね。綺麗な水色をベースに、アロンソの母国であるスペイン国旗をモチーフにした赤と黄色、そしてアストゥリアス州のカラーであるブルーがモチーフとなっています。ラインも丸みを帯びていて、正面から見た時のバランスも良いですね。上部のアロンソが“ライトニング・ボルト・アロー”と呼ぶ稲妻のような矢印マークは健在。アライ製。




今回の新しいヘルメットには、ヘルメット背面に2枚のトランプのカードがデザインされている。クラブのエースには05、ハートのエースには06と記されており、もちろんこれは、彼がタイトルを取った年を示すものである。これについてアロンソは、「友人がいくつかアイデアを送ってくれた。亀とか王冠とか月桂樹とかね。トランプはどうかと言われた時、それが気に入ったので、デザインに組み込むことにした。幸運を与えてくれるように(1枚は)クローバーの葉(クラブのエース)を選んだんだけど、四つ葉じゃないのだけがちょっと残念だね」と語っている。
水色はマイルドセブンの色というイメージがありますが、INGルノーのマシンにも似合いますね。可愛らしいヘルメットですね。2008年の活躍に期待。
フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2007年 マクラーレン)


フェルナンド・アロンソ
「幼い頃から青を基調にしたものを使ってきた。故郷オビエドの色とスペイン国旗をあしらってね。カート時代には赤と白と黒を基本色にしていたこともあったから、マクラーレン移籍を機に変えてみたんだ」
カテゴリー: F1 / フェルナンド・アロンソ / ヘルメット