カンポス 「ネルソン・ピケJr.はドライバー候補」
2009年10月18日

クラッシュゲート・スキャンダルでF1界での信頼を失ったネルソン・ピケJr.。父のネルソン・ピケも昨年のシンガポールGPで故意にクラッシュした事実により、F1で新しい仕事を見るけるのは難しいとインテルゴスで語っていた。
しかし、エイドリアン・カンポスはネルソン・ピケJr.がカンポスのシート候補である語る。
ジェンソン・バトン 「数ポイントを拾うだけのレースはしたくない」
2009年10月18日

ジェンソン・バトンは、ブラジルGPの予選Q2でウェットタイヤに苦しみ、14番手で予選を終えた。
「がむしゃらにレースをしなければならなそうだし、数ポイント拾うだけのレースはしたくない」
セバスチャン・ベッテル Q&A:F1ブラジルGP予選後
2009年10月18日

腹を立たしいね。
何が起こったか説明していただけますか?セットアップが間違っていたのですか?タイミングが妨げとなったのですか?
とても単純なことだ。トラックがベストな状態だったとき、あまりにトラフィックが多かった。トラフィックが改善されたときには、再びトラックに水が多すぎる状態になっていた。今日はもっと高い順位を獲得するために予選をしにきた。でも、それが人生だ。
トヨタ、キミ・ライコネンと契約金交渉
2009年10月18日

来シーズンのキミ・ライコネンの移籍先はマクラーレンが有力視されているが、トヨタはライコネンにラブコールを送っている。
「ライコネンのマネージャーがより多くの契約金について尋ねてきた」とジョン・ハウエットは語る。
ロイズ銀行、マノーF1チームへの投資を検討
2009年10月18日

マノーF1チームは、ヴァージンがタイトルスポンサーとなりヴァージンF1になることが噂されているが、イギリスの納税者のほぼ半分を所有しているロイズ銀行が、さらに1,500万ポンド(約22億3,000万円)相当の株式を取得すると噂されている。
タイムズ紙は、この取引にはマシンへのロゴ掲載といった広告は含まれないが、物議をかもしだすものになるだろうと報じている。
リウッツィ、ギアボックス交換で最下位に降格 (F1ブラジルGP)
2009年10月18日

ブラジルGP予選でQ2に進出したヴィタントニオ・リウッツィだが、ピットストレートでアクアプレーニングによりクラッシュし、15番手で予選を終えていた。
事故後は義務付けられているメディカルセンターでの診察を受けて負傷はなかったリウッツィだが、マシンのリアエンドをタイヤウオールにヒットしたことでギアボックスが損傷していた。
F1ブラジルGP 予選 (ドライバーコメント)
2009年10月18日
F1ブラジルGP:予選後の全F1マシンの燃料搭載量
2009年10月18日

予選では激しい雨が降り、決勝レースの天候も読めない中で行われたブラジルGP予選。重量をみれば、ルーベンス・バリチェロが本気でポールを獲りにいったことは一目瞭然だ。ウェットのためパフォーマンスを読み取るのは難しいが、ヤルノ・トゥルーリやセバスチャン・ブエミは決勝も今日のような天候であれば、力強いレースを期待できそうだ。
ブラウンGP:バリチェロが5年ぶりにポール獲得 (F1ブラジルGP予選)
2009年10月18日

ルーベンス・バリチェロが、ホームグランプリで今シーズン初のポールポジションを獲得。バリチェロにとって実に5年ぶりとなる14度目のポールポジションだ。
ブラウン勢はQ2でウェットタイヤのままでいることを選択。ここでの走りが両者の明暗を分けた。