ヘイキ・コバライネン、ロバート・クビサの事故でラリーを自粛

2011年8月5日
ヘイキ・コバライネン
ヘイキ・コバライネンは、もはやラリーにはそれほど熱心ではないことを認めた。

マクラーレンで2シーズンを過ごした後、昨年チーム・ロータスと契約する前にヘイキ・コバライネンは「F1と同様にラリーへの参戦も許可してもらうことが必須」と主張していた。

ヘイキ・コバライネンは、過去にいくつかマイナーなラリーに出場しているが、2月のロバート・クビサの事故によってその熱意はそがれたと motorline.cc に述べた。

PURE、F1エンジンメーカーの懸念に動じず

2011年8月5日
PURE クレイグ・ポロック
PUREの代表クレイグ・ポロックは、テクニカルディレクターとして元FIAのジル・シモンと契約したことへのF1チーム代表らの懸念に動じていない。

先週、PUREは、FIAでパワートレインおよびエレクトロニクス部門のディレクターを務めていたジル・シモンが、テクニカルディレクターとして加入することを発表した。

ロータス・ルノーGP、炎上したハイドフェルドのマシンを廃棄

2011年8月4日
ロータス・ルノーGP
ロータス・ルノーGPは、先週末のF1ハンガリーGPで炎上したニック・ハイドフェルドのシャシーの廃棄を余儀なくされた。

ニック・ハイドフェルドのマシンは、F1ハンガリーGPでピットアウト際に出火。急いでマシンから降りたハイドフェルドに怪我はなかったが、シャシーは再び使用することができないほど大きなダメージを負った。

F1インドGP、サーキットを9月1日に承認へ

2011年8月4日
ブッダ・インターナショナル・サーキット
10月30日にF1インドGPを初開催するブッダ・インターナショナル・サーキットは、早ければ9月1日にもFIA技術代表による承認を受ける予定で作業が進められている。

インドのモータースポーツクラブ連盟のヴィッキー・チャンドック会長は「2週間ごとにFIAに報告書を送っている。彼らは進捗に全面的に満足している」とコメント。

小林可夢偉、ポッカGTサマースペシャルに参加決定

2011年8月4日
小林可夢偉
小林可夢偉が、8月20日(土)〜21日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2011 AUTOBACS SUPER GT Round5 第40回インターナショナルポッカGTサマースペシャル」に参加することが決定した。

小林可夢偉は、20日(土)に前夜祭、プレミアムトーク、キッズミーティングなどのスペシャルイベントに参加。また、2011年F1日本グランプリの観戦券をお持ちの方は、20日(土)の入場料が無料になる。

ルイス・ハミルトン 「アロンソから多くのことを学んだ」

2011年8月4日
ルイス・ハミルトン フェルナンド・アロンソ
ルイス・ハミルトンは、2007年にチームメイトのフェルナンド・アロンソからドライバーとして多くのことを学んだと述べた。

2007年のマクラーレンでのデビューイヤーにルイス・ハミルトンは、フェルナンド・アロンソとチームを組んだ。だが、シーズンが進むにつれてチーム内での二人の確執が取り沙汰され、シーズン末にフェルナンド・アロンソはマクラーレンとの契約を解消した。

ヴィタントニオ・リウッツィ、2012年もHRTに残留の意向

2011年8月4日
ヴィタントニオ・リウッツィ
ヴィタントニオ・リウッツィは、2012年にHRTで2年目のシーズンを迎える意向であることを示唆。しかし、発表はまだ数レース先になると述べた。

ポール・ディ・レスタにフォース・インディアのシートを奪われたヴィタントニオ・リウッツィは、今年最後のプレシーズンテストでHRTに加入。これまで、ナレイン・カーティケヤンとダニエル・リカルドをチームメイトにチームを導いている。

ロバート・クビサ、順調に回復

2011年8月4日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサは、F1に復帰するためにゆっくりではあるが着実に前進している。

2月のラリー事故で、右腕の切断さえ懸念されていたロバート・クビサだが、今では手、指、腕を動かせるまで回復しているという。

ドイツの Die Welt は、ロバート・クビサの腕は「完全には回復しないかもしれない」としつつも、「中指にまだ問題がある」がほとんどの指を器用に動かせるようになっており、「親指は動きを完全に取り戻した」と報じた。

メルセデスGP、アルド・コスタの獲得を狙う

2011年8月4日
アルド・コスタ
メルセデスGPは、フェラーリで元テクニカルディレクターを務め、先月同社を退社したアルド・コスタの獲得を狙っているという。

期待外れな2011年シーズンのスタートを切ったフェラーリは、F1モナコGP直前にテクニカルディレクターのアルド・コスタを更迭した。

その後アルド・コスタは、完全にフェラーリを退職したが、年内いっぱい“ガーデニング休暇”をとる予定となっている。
«Prev || ... 8442 · 8443 · 8444 · 8445 · 8446 · 8447 · 8448 · 8449 · 8450 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム