小林可夢偉、オリジナル記念メダルセットが販売

2011年8月25日
小林可夢偉 オリジナル記念メダルセット
小林可夢偉と鈴鹿サーキットがコラボして、いつも応援をしてくれているファンの方へ、「応援ありがとう」の気持ちを込めてオリジナル記念メダルセットを販売する。

「応援ありがとう」のメッセージは、小林可夢偉自らファンへの気持ちを込めて書いたもの。まさに可夢偉ファン必須のアイテムとなるだろう。

2011 F1日本グランプリ、オリジナル記念メダルセットが販売

2011年8月25日
2011 F1日本グランプリ オリジナル記念メダルセット
鈴鹿サーキットは、2011 F1日本GPの開催を記念して、今年も記念メダルを販売する。

メダルには、2011 F1日本グランプリのロゴマークがデザインされ、さらに決勝順位(入賞まで)をプレートにし、そのプレートにはお客様の名前が入る。

またメモリアルチケットもセットされるなど、まさに自分だけの永遠に残るメモリアルグッズとなる。

角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題

2025年7月31日
角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題
角田裕毅は、2025年F1ベルギーGP決勝後、旧チームメイトのピエール・ガスリーと同じ飛行機で帰路についた。

ガスリーがその様子をInstagramに投稿した一枚の写真が、世界中のF1ファンの間で「ツノガス復活」と大きな反響を呼んでいる。レースでは角田裕毅が13位、ガスリーが10位でフィニッシュし、スリックタイヤへの交換タイミングの遅れが響いた角田裕毅にとっては悔しいレースとなった。

F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化

2025年7月31日
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
F1におけるエンジンサプライヤー変更が相次ぐ2026年に向けて、TPC(旧型車テスト)の継続を可能にするための新たなFIA規定が明らかになった。

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。

レッドブルF1育成リンドブラッド F2失格処分に「当然得るべきものを奪われた」

2025年7月30日
レッドブルF1育成リンドブラッド F2失格処分に「当然得るべきものを奪われた」
レッドブルF1のジュニアドライバーであるアービッド・リンドブラッドは、先週末のFIA F2ベルギーGP決勝で失格となった件について声明を発表し、「僕たちが当然得るべきものを奪われた」と語った。

リンドブラッドは日曜のF2決勝(フィーチャーレース)で2位フィニッシュを果たしたが、レース後の車検でタイヤ圧が規定値を下回っていたことが判明し、失格処分を受けた。ピレリが設定したウェットコンディションでの最低空気圧は、フロント16.0 PSI、リア14.0 PSIだが、リンドブラッドのすべてのタイヤがこれを下回っていた。

鈴鹿サーキット、F1日本GP 5807分の1サポーターを今年も募集

2011年8月25日
鈴鹿サーキット、F1日本GP 5807分の1サポーターを今年も募集
鈴鹿サーキットは、今年もF1日本GPを盛り上げるイベントとしてキャンペーンを実施。鈴鹿サーキットの4輪コース距離5,807mにちなんで、5,807人のサポーターを募集する。サポーター協賛金は2011年にちなんで2,011円。

サポーターになると、日本グランプリ開催期間中、GPスクエアに「夢、駆ける」のメッセージとお名前を掲載した看板を設置するとともに、F1公式プログラムに名前が掲載され、さらに5,807個限定の特製記念ピンズがプレゼントされる。

フェルナンド・アロンソ:F1ベルギーGPプレビュー

2011年8月25日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
休みが終わり、レーストラックに戻る時間だ。本当に忙しかった7月を終え、この2週間の休みはバッテリーを再充電するという点で僕にとって非常に有益だった。自宅で家族や友人と過ごせて嬉しかった。特別なことはなにもしていないけど、自転車でちょとしたアストゥリアスツアーをした。

フェリペ・マッサ:F1ベルギーGPプレビュー

2011年8月25日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
ハンガリーGP以降、休みの全てをサンパウロの自宅で家族とともに過ごして、今ヨーロッパに戻ってきた。ブタペスト後の月曜日にシミュレーターでの作業のために一日マラネロに行って、そこからブラジルに飛んだんだ。

ブルーノ・セナ、ニック・ハイドフェルドに代わりF1ベルギーGPに出場

2011年8月25日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナが、ロータス・ルノーGPでニック・ハイドフェルドに代わって今週末のF1ベルギーGPに出場することが決定した。

F1が夏休みだったここ数週間、ロータス・ルノーGPがニック・ハイドフェルドに代えてブルーノ・セナを走らせることを望んでいるとの報道が続いていた。

だが、ニック・ハイドフェルドはチームとの契約の解消を望んでおらず、特にポイント表でヴィタリー・ペトロフの前にいるためにパフォーマンス面で解雇される理由はほとんどないように思われていた。

キミ・ライコネン、プジョー908のテストを完了

2011年8月25日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは24日(水)、スペインのモーターランド・アラゴンでプジョー908をテストした。

プジョーのスポーツディレクターを務めるオリビエ・ケネルは「当初、今回のテストセッションは、キミが908を理解することに加え、残りのシーズンに準備でするために前から計画されていた。今のところ、今後のスケジュールや予定はなにもない」と述べた。

山本左近、イタリアのF1ロックスにDJとして出演

2011年8月25日
山本左近
F1イタリアGP中にミラノで開催されるF1ロックスに山本左近がDJとして出演することが明らかになった。

昨年成功を収めたイタリアのF1ロックス。今年のF1イタリアGP週末の9月9日(金)にはジャミロクワイがStadio Brianteoでコンサートを開催することが決定している。

11日(日)の決勝後のイベントでは、F1ドライバーがDJを務めることになっており、今年はヴァージンのリザーブドライバーを務める山本左近が出演。

動画:レッドブル、オースティンでF1走行

2011年8月25日
レッドブル
レッドブルが、テキサス州オースティンの「サーキット・オブ・ジ・アメリカ」となる場所でF1走行を実施した。

サーキットは2012年の初レースにむけて工事中のためまだダートトラックだが、デビッド・クルサードがレッドブルのショーカーを走らせた。

動画には、デビッド・クルサードとサーキット・オブ・ジ・アメリカのタボ・ヘルムンド代表のインタビューも収録されている。
«Prev || ... 8327 · 8328 · 8329 · 8330 · 8331 · 8332 · 8333 · 8334 · 8335 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム