F1 イタリアGP 予選:ドライバーコメント

2012年9月9日
F1 イタリアGP 予選
FORMULA 1 GRAN PREMIO SANTANDER D'ITALIA 2012

フェラーリ:フェリペ・マッサが3番グリッド獲得 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
フェラーリ F1イタリアGP 予選
フェラーリは、F1イタリアGPの予選で、フェリペ・マッサが3番手、フェルナンド・アロンソが10番手だった。

フェリペ・マッサ (3番手)
「今回の予選にはとても満足しているし、僕にとっては久しぶりのベストな結果だ。今回はフェラーリにとって非常に重要なレースだし、良い結果を出すために全力を尽くすつもりだ。フェルナンドのことを気の毒に思っている。彼は週末ずっと非常に強かったからね。僕たち2人とも良いクルマを持っているし、明日はチャンピオンシップのために多くのポイントをもたらせると確信している」

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」

2025年8月2日
角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」
角田裕毅は、2025年F1第14戦ハンガリーGP初日のフリー走行でマシンのグリップ不足に直面しつつも、FP2ではトップ10に食い込む力強いパフォーマンスを披露した。

FP1では1分17秒393で17番手と苦戦したが、FP2ではセットアップの調整が功を奏し、1分16秒485で9番手へと浮上。チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回る結果を残した。

ロータス:レースでの巻き返しに期待 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
ロータス F1イタリアGP 予選
ロータスは、F1イタリアGPの予選で、キミ・ライコネンが8番手、ジェローム・ダンブロシオが16番手だった。

キミ・ライコネン (8番手)
「今日はスピードがなかったけど、少なくともトップ10にはいる。だいたい週末ずっと同じようなポジションだったし、今日のペースにはそれほど驚いてはいない。レースは長いし、通常僕たちはレースコンディションの方がもう少し強い。ここはオーバーテイクが可能なので、明日どうなるか様子をみてみよう」

マクラーレン:フロントローを独占 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
マクラーレン F1イタリアGP 予選
マクラーレンは、F1イタリアGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジション、ジェンソン・バトンが2番グリッドを獲得し、フロントローを独占した。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「チーム全体にとって素晴らしい一日だった。彼らは、クルマをこのポジションに到達させるために素晴らしい仕事をしてくれた。彼らに心から感謝したい。ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス・チーム全体がこの結果にふさわしい」

レッドブル:マーク・ウェバーがQ2敗退 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
レッドブル F1イタリアGP 予選
レッドブルは、F1イタリアGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが6番手、マーク・ウェバーが11番手だった。

セバスチャン・ベッテル (6番手)
「結果にはかなり満足している。最後のラップはもう少し速く走れたはずだけど、それが差を生んだのかどうかはわからない。僕たちから前を見れば、ギャップはあまりに大きい」

ザウバー:小林可夢偉は9番手 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
小林可夢偉 F1イタリアGP 予選
ザウバーは、F1イタリアGPの予選で、小林可夢偉が9番手、セルジオ・ペレスが13番手だった。

小林可夢偉 (9番手)
「僕たちはこのサーキットでは先週のスパのようなペースを持っていないので厳しい予選でした。だから、まず最初の目標であるQ3進出を果たせたことがうれしいです。金曜日はメカニカルトラブルのために望んでいたような距離を走ることができず、かなり厳しい一日でした」

メルセデスAMG:ミハエル・シューマッハが5番手 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
メルセデスAMG F1イタリアGP 予選
メルセデスAMGは、F1イタリアGPの予選で、ミハエル・シューマッハが5番手、ニコ・ロズベルグが7番手だった。

ミハエル・シューマッハ (5番手)
「週末ずっと一貫性があったし、予選パフォーマンスには満足していいと思う。これまでのレースよりもこのサーキットの方が僕たちにクルマに適しているのは明らかだけど、プラクティスでちょっと躓いた」

フォース・インディア:ディ・レスタが4番手タイム (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
フォース・インディア F1イタリアGP 予選
フォース・インディアは、F1イタリアGPの予選で、ポール・ディ・レスタが4番手、ニコ・ヒュルケンベルグはマシントラブルでタイムを記録できなかった。

ポール・ディ・レスタ (4番手)
「週末ずっとクルマはうまく機能していたので、良い状態で予選に挑めることはわかっていた。フリープラクティスでトップ5にいたし、トラックが進化するにつれ、走行毎にクルマはどんどん良くなっていった」

ウィリアムズ:Q3進出ならず (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
ウィリアムズ F1イタリアGP 予選
ウィリアムズは、F1イタリアGPの予選で、パストール・マルドナドが12番手、ブルーノ・セナが14番手だった。

パストール・マルドナド (12番手)
「僕たちにとっては最高の一日ではなかった。少しペースに苦戦していたし、Q2の最後のラップでは全てをうまくまとめられなかった。でも、ここでは全てがとても接近しているし、タフなレースになるだろうけど、重い燃料でかなりのテストをしているので、何ができるか確認するのを楽しみにしている」
«Prev || ... 7913 · 7914 · 7915 · 7916 · 7917 · 7918 · 7919 · 7920 · 7921 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム