2012年 F1世界選手権、いよいよ開幕!

2012年3月16日
F1 2012年 開幕
2012年のF1世界選手権が3月16日(金)、オーストラリアのアルバート・パーク・サーキットで開幕する。

2012年 F1 開幕戦 オーストラリアGPのフリー走行が、日本時間10時30分(現地時間12時30分)からスタートする。

今シーズンは、2007年のワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンがロータスでF1復帰。

マルシャ、CNBCとのスポンサー契約を延長

2012年3月16日
マルシャ
マルシャは、CNBCとのスポンサー契約を延長したことを発表した。

CNBCは、株式・金融商品の情報を放送するアメリカのニュース専門放送局。

今回の契約延長により、CNBCのロゴがティモ・グロックとシャルル・ピックのレーシングスーツ、マルシャのF1マシン「MR01」に掲載される。

ケータハム、BRMクロノグラフとスポンサー契約

2012年3月16日
ケータハム BRMクロノグラフ
ケータハムは、BRMクロノグラフとのスポンサー契約を発表。BRMクロノグラフは公式ウォッチパートナーとしてチームに加わる。

BRMクロノグラフ(BRM Chronographs)はフランスの時計ブランド。今回の契約により、開幕戦F1オーストラリアGPからBRMクロノグラフのロゴがケータハム CT01に掲載される。

FIA、メルセデスAMGのFダクト方式のリアウイングを合法と認定

2012年3月15日
Fダクト メルセデスAMG
FIAは、メルセデスAMGがW03のリアウイングに搭載する新しい受動型のFダクトを合法と認定。ライバルチームはこの新しいFダクトをコピーすることになりそうだ。

2010年、マクラーレンがドライバーが操作することでリアウイングをストールさせてマシンのトップスピードをあげるFダクトを開発。2011年に違法とされるまで大半のチームがそのFダクトをコピーした。

ニコ・ロズベルグ ヘルメット (2012年)

2012年3月15日
ニコ・ロズベルグ ヘルメット
ニコ・ロズベルグの2012年のヘルメット。サイドのラインとリアの“nico”の文字をエンボス調のデザインに変更。シューベルト製。

HRT、ペドロ・デ・ラ・ロサのマシンの車検延期を申請

2012年3月15日
HRT
HRTは、ペドロ・デ・ラ・ロサが乗るF112のシャシーの完成に取り組み続けるために、金曜日の朝まで車検を延期してもらうよう申請した。

HRTは木曜日にオーストラリアGPのレースシチュワードにカーナンバー22のマシンの車検を延期してもらように申請。FIAは午前11時まで延長することに同意した。

ミハエル・シューマッハ ヘルメット (2012年)

2012年3月15日
ミハエル・シューマッハ ヘルメット

ミハエル・シューマッハの2012年のヘルメット。シューマッハが「僕のカラーリング」と語るレッドのカラーリングが印象的。ラインがシルバーのミラーラメになり、背面のドラゴン・タトゥー、中国語で入れる左側の妻コリーナと娘ジーナ・マリアと右側の自身と息子ミックの名前、トップの7つの星がより目立つデザインに変更になった。シューベルト製。

ヘイキ・コバライネン ヘルメット (2012年)

2012年3月15日
ヘイキ・コバライネン ヘルメット

ヘイキ・コバライネンの2012年のヘルメット。今シーズン、ロビオ・エンターテイメントとスポンサー契約し、人気ゲーム「アングリーバード」のキャラクターが入れられた真っ赤なヘルメットを着用する。アライ製。

ヘイキ・コバライネン、アングリーバード仕様のヘルメットを着用

2012年3月15日
ヘイキ・コバライネン アングリーバード
ヘイキ・コバライネンは、ロビオ・エンターテイメントとスポンサー契約を締結。2012年シーズンを同社の人気モバイルゲーム(アングリーバード(Angry Birds)」が描かれた真っ赤なヘルメットを着用する。

アングリーバードは、フィンランドの企業ロビオ・エンターテインメントが開発した携帯電話とタブレットのゲーム。iPhone上ですでに5000万回以上ダウンロードされている人気ゲームだ。
«Prev || ... 7910 · 7911 · 7912 · 7913 · 7914 · 7915 · 7916 · 7917 · 7918 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム