ダニエル・リカルド 「マシンの反応は期待通り」(バルセロナ2日目)
2012年2月23日

ダニエル・リカルド (トロ・ロッソ)
午後は計画通りには進まなかったけど、午前中はポジティブだったし、一日の前半に計画していた全ての走行を完了することができた」
セルジオ・ペレス、2番手タイムを記録 (バルセロナ2日目)
2012年2月23日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「最後にエキゾーストの問題で少し走行時間を失ってしまったけど、とても良い一日だった。内容には満足しているし、これから調べるための多くのデータを収集することができた」
ヴィタリー・ペトロフ、ケータハムで初走行 (バルセロナ2日目)
2012年2月23日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「かなりポジティブな一日だったと思う。69周を走り込み、予定していた大部分を実施することができた。午前中はシートポジションとブレーキにいくつか問題があったけど、新車には予想できることだし、すぐに解決できる些細なことだった。午後はもう少し長めの走行を実施して、今夜作業するための多くのデータを得ることができた。明日もだいたい同じことをすることになると思う」
シャルル・ピック 「経験を積むことが重要」 (バルセロナ2日目)
2012年2月23日

シャルル・ピック (マルシャ)
「多くの重要なマイレージを稼ぐことができ、今日も良い一日だった。午前中はいくつかセットアップを試してとても興味深かったし、そのような経験を積めたのはとても良かった」
佐藤琢磨、2日間の初テストを完了
2012年2月23日

この日佐藤琢磨は、カーナンバー15のマシンで52周を走行。2日間でバーバー・モータースポーツ・パークで合計219枚ンを走り込んだ。
「バーバーでの初テストを完了できて良かったです」と佐藤琢磨はコメント。
ヤルノ・トゥルーリ 「またトヨタと勝利を目指したい」
2012年2月23日

トヨタは、今年LMP1プログラムとともル・マンに復活するが、ヤルノ・トゥルーリはスポーツカーにも関心を持っており、別のシリーズにトヨタとともに戻りたいと考えていることを認めた。
F1バルセロナテスト2日目:ニコ・ヒュルケンベルグがトップタイム
2012年2月23日

2日目は、初日にシャシーに問題が発覚してテストを切り上げたロータスを除く10チームがテストを実施。ケータハムは新加入のヴィタリー・ペトロフ、ウィリアムズはリザーブドライバーのバルテリ・ボッタスがそれぞれ初めて新車を走らせた。
メルセデスAMG、フロントウイングに“Wダクト”の呼び名
2012年2月22日

メルセデスAMGは、フロントウイングにFダクトの原理を応用したコンセプトをW03に搭載してテストを行っていることはすでに知られている。
フィンランドの MTV3 は、システムを“Wダクト”と表現して、その機能を説明した。
【動画】 メルセデスAMG F1 W03 新車発表会
2012年2月22日

カレージ前で行われた発表会では、ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグがメルセデス・ベンツ SL63 AMGに乗って登場し、F1 W03のアンベイルを行った。
動画では、ドライバーやチーム首脳のインタビューの他、19日(日)に同サーキットで実際されたプライベートテストでのF1 W03の走行シーンも収められている。