マクラーレン:ハミルトンがなんとか1ポイント (F1韓国GP)
2012年10月14日

ルイス・ハミルトン (10位)
「疲れ切ったよ。レース後、僕のクルマは第2スティントの数周でリアのアンチロールバーの故障に苦しんでいたと教えられた。運転には問題なかった。その状態でもベストを尽くそうとしていたし、ずっとプッシュしていたけど、ペースを維持するのはかなり難しかった」
メルセデスAMG:2戦連続ノーポイント (F1韓国GP)
2012年10月14日

ミハエル・シューマッハ (13位)
「うまくまとまらないレースもあるし、そういうときはすぐに前に進まなければならないものだ。今回はそんなレースだった。レース距離でタイヤをきちんと働かせることができなかった」
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
2025年8月5日

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
2025年8月5日

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。
フォース・インディア:ヒュルケンベルグが6位入賞 (F1韓国GP)
2012年10月14日

ニコ・ヒュルケンベルグ (6位)
「レースはとても楽しかったし、このような凄い結果を出せてとても嬉しい。でも、簡単ではなかった。レースの大部分でロータスのロマン(グロージャン)にプッシュされていたし、いくつか素晴らしいバトルができた」
トロ・ロッソ:ダブル入賞 (F1韓国GP)
2012年10月14日

ジャン・エリック・ベルニュ (8位)
「本当に嬉しい。シーズンでベストレースだったのは確かだし、プライムでもオプションでもタイヤデグラデーションはわずかで、クルマはうまく機能していた。スタートではそれほど多くのリスクは冒さなかったし、序盤はペレスと、そのあとはディ・レスタ、そしてハミルトンと素晴らしいバトルができた」
ジェンソン・バトン、ザウバーのドライバー2人を非難 (F1韓国GP)
2012年10月14日

11番手からスタートしたジェンソン・バトンは、まずセルジオ・ペレスと接触。その後3コーナーで小林可夢偉に追突され、レースをリタイアした。
「レースが長い2コーナーだったかのようだよ」とジェンソン・バトンは BBC にコメント。
ウィリアムズ:歯車が合わなかった週末 (F1韓国GP)
2012年10月14日

パストール・マルドナド (14位)
「レース序盤はフロントタイヤにとってあまりに苛酷だったし、望んだような速さで走ることができなかった。ピットストップ後、状況は良くなったし、そのタイヤセットで30周走ることができた。全体的に今週末は十分な速さがなかった。次のレースのためにその理由を解明し、改善させる必要がある」
小林可夢偉 「接触は避けられなかった」 (F1韓国GP)
2012年10月14日

小林可夢偉は、オープニングラップでジェンソン・バトンに追突。ジェンソン・バトンはリタイアし、可夢偉にはドライブスルーペナルティが科せられた。
だが、小林可夢偉は、その前に他の“誰か”にぶつけられていたと述べた。
ケータハム:トラブルなくダブル完走 (F1韓国GP)
2012年10月14日

ヴィタリー・ペトロフ (16位)
「僕にとっては良い午後だったし、今日はベストリザルトかもしれない。レースを通してクルマはうまく機能していたし、フラッグまでヘイキと良いバトルができた。今日は1コーナーをトラブルなく切り抜けて、マルシャとのギャップを管理し、そこからタイヤをケアしていくことが重要だった」
マルシャ:KERS非搭載が響く (F1韓国GP)
2012年10月14日

ティモ・グロック (18位)
「レースのスタートはとてもエキサイティングだったし、実際にケータハム勢にチャレンジできることがわかった。ミドルスティントでは大きなチャンスがあったし、鈴鹿のようにギャップを縮めることができた」