レッドブル、パッシブDRSをテスト
2013年3月2日

いくつかのチームは、ドライバーが操作する通常のDRSとは異なり、受動的にリアウイングをストールさせて直線スピードを向上させるパッシブDRSのコンセプトを評価している。
パッシブDRSは、クルマが特定のスピードに到達したときに起動する。ただ、必ずしも同じスピードで起動するわけではなく、適切に機能させるのは困難なデバイスとなっている。
ロマン・グロージャン(ロータス):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

ロマン・グロージャン (ロータス)
「天候は決して理想的ではなかったけど、僕たちにとってはかなり良い一日だったし、オンボード上で最下位よりも最速タイムでセッションを終える方が良い気分なのは確かだ!」
セバスチャン・ベッテル(レッドブル):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「今日はあまり多くのラップはあ知らなかったけど、正直、天候が良くなかったし、風に関してもかなり荒れた一日だった。とても寒かったしね」
ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスAMG)
「今日はウェットで走れて素晴らしかった。ここまでのプレシーズンテストで走れていなかったからね。このようなコンディションでもクルマの感覚は良かったし、メルボルンでは常に雨の可能性があるので、このような経験ができたことは重要だ」
ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ザウバー)
「路面コンディションが変化して難しい一日だったし、風もとても強かった。それによって正確なテストをして、完璧な結果を得るのが非常にチャレンジングになったけど、僕たちはそれを最大限に生かせたと思うし、エンジニアが分析していける多くのデータを集めることができた」
エイドリアン・スーティル(フォース・インディア):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

エイドリアン・スーティル (フォース・インディア)
「路面コンディションがかなり変化してとても興味深い一日だったけど、オーストラリアやマレーシアで経験する可能性のあるこんでぃそyんで練習できたのは理想的だった」
パストール・マルドナド(ウィリアムズ):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「今日は雨によって全てのプログラムを完了させることはできなかったけど、それでも午後の終わり頃にトラックが改善したことで75周を走ることができた」
ダニエル・リカルド(トロ・ロッソ):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

ダニエル・リカルド (トロ・ロッソ)
「ポジティブな点は、天候が変化したことでピレリのレイン、インタイミディエイト、ソフトタイヤを試せたことだ。興味深かったね。でも、雨によって僕たち全員にとってトリッキーになった」
マックス・チルトン(マルシャ):F1バルセロナテスト2日目
2013年3月2日

マックス・チルトン (マルシャ)
「今日はウェットとドライコンディションの両方で最大限の走行ができたのでとても生産的な一日だった。昼食時と午後の序盤はトラックがかなり乾いてきていたので、終盤に再び雨が降り始めたのは残念だった」