ウィリアムズ:揃ってQ1敗退 (F1韓国GP 予選)
2013年10月5日

バルテリ・ボッタス (17番手)
「良いラップができたけど、残念ながら、クルマには僕たちをQ2に連れて行ってくれるペースはなかった。最後の走行でハードにプッシュしたとき、クルマには全体的なグリップが不足していた」
ケータハム:目標はウィリアムズとのバトル (F1韓国GP 予選)
2013年10月5日

シャルル・ピック (19番手)
「一晩かけてクルマに変更を施して、FP3ではバランスが良くなっていた。開始時のクルマの感覚はFP1とかなり似ていた。ノーズに重心がかかっていて、特に中・低速コーナーでは空力バランスがちょっと前のめりになりすぎていた。なので、2回目の走行のためにフロントフラップの角度を変更したけど、それほど改善はしなかった」
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
2025年8月5日

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
2025年8月5日

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。
マルシャ:最後尾でもポジティブ (F1韓国GP 予選)
2013年10月5日

ジュール・ビアンキ (21番手)
「今はケータハムに食らいついていくために良い仕事ができていると思う。午前中のフリープラクティスの方がギャップは接近していたけど、明日はグリッドペナルティによる降格に関わらず、彼らと良い戦いができると思っている」
F1韓国GP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2013年10月5日

ドライコンディションで行われた予選。ポールポジションを獲得したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。1分37秒を記録し、これで3戦連続のポールポジションとなった。
2番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
F1韓国GP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2013年10月5日

土曜日の韓国の天候は晴れ。直撃が予想された台風23号も中国方面へ進路を変えている。
フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にもマーク・ウェバーが続き、予選にむけてレッドブル勢が良い仕上がりを見せた。
キミ・ライコネン、シーズン終了後に背中を治療
2013年10月5日

2014年にロータスからフェラーリに移籍するキミ・ライコネンは、症状が再発しないように完全に治療したいと語った。
ピレリ:F1韓国GP 初日フリー走行レポート
2013年10月5日

フリー走行2回目では、メルセデスのルイス・ハミルトンが、P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤを使用して、韓国グランプリ金曜フリー走行の最速タイムを記録した。韓国GPには、P Zeroレッ ド・スーパーソフトとP Zeroホワイト・ミディアムコンパウンドが選択されている。これは、2週間前のシンガポールGPと全く同じタイヤ選択。
ザウバー、フェラーリとのエンジン契約を延長
2013年10月4日

「2014年にスタートする新しいエンジン時代にフェラーリとのテクニカルパートナーシップを延長できたことを嬉しく思います」とザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンはコメント。
フェリペ・マッサ、トロ・ロッソも2014年の候補に?
2013年10月4日

「私はフェリペの大ファンだ」とバーニー・エクレストンは Sport Bild にコメント。
「彼は速いドライバーだと思っている。本当に不運なことだ。だが、彼の状況に私は何もすることができない」