ケータハム:レースでの挽回を目指す (F1インド GP予選)

2013年10月26日
ケータハム F1インドGP 予選
ケータハムは、F1インドGPの予選で、ギド・ヴァン・デル・ガルデが20番手、シャルル・ピックが21番手だった。

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (20番手)
「昨日のクルマのパフォーマンスには本当に満足できていたし、それはFP3のスタートでもそれほど違いはなかった。ターン10と11でちょっとアンダーステアだったので、それに役立てるために少しフロントウイングを付けたけど、全体的にはそれでもOKだった」

F1インドGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション

2013年10月26日
F1インドGP 予選
F1インドGPの予選が26日(土)、ブッダ・インターナショナル・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。インドでのタイトル4連覇にむけて最高のグリッドを手に入れた。2番手にはニコ・ロズベルグ、3番手にはルイス・ハミルトンとメルセデス勢が続いた。

ピレリ:F1インドGP 初日フリー走行レポート

2013年10月26日
ピレリ F1インドGP
ピレリが、F1インドGP初日のフリー走行を振り返った。

レッドブルのセバスチャン・ベッテルが、気温30℃の下で行われたインドグランプリ金曜フリー走行の2つのセッションで最速タイムを記録した。

セバスチャン・ベッテルは、午前中のフリー走行1回目(FP1)ではP Zeroホワイト・ミディアムタイヤで、午後のフリー走行2回目(FP2)ではP Zeroイエロー・ソフトタイヤで、それぞれ最速タイムを刻んだ。

F1インドGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2013年10月26日
F1インドGP フリー走行3回目
F1インドGPのフリー走行3回目が26日(金)、ブッダ・インターナショナル・サーキットで行われた。

土曜日のブッダ・インターナショナル・サーキットは、ドライコンディションだったが、もやがかかって視界が悪い状態。そのため、セッションは、20分遅れてスタートして、走行時間も40分に短縮された。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。

ロータス、パストール・マルドナドとの交渉を認める

2013年10月26日
パストール・マルドナド
ロータスは、2014年のレースドライバー候補としてパストール・マルドナドと交渉していることを認めた。

フェラーリに移籍するキミ・ライコネンの後任はまだ決定されていないが、現行ドライバーのロマン・グロージャンは残留が見込まれている。

パストール・マルドナドとシートについて話し合ったことがあるかと質問されたロータスのチーム代表エリック・ブーリエは「彼と話し合った。それは事実だ。そして話し合いは今も続いている」と Sky Sports News に認めた。

グランツーリスモ6、アイルトン・セナ財団とのパートナーシップを発表

2013年10月26日
グランツーリスモ6 アイルトン・セナ
グランツーリスモは、非営利団体「アイルトン・セナ財団」との長期的なパートナーシップを締結したことをブラジル・サンパウロにて開幕したブラジルゲームショウで発表した。

2013年12月5日に発売予定のPlayStation3用ゲームソフト『グランツーリスモ6』では、そのオンライン・アップデートを通じて、ブラジルが生んだ世界的なレーシングドライバー、アイルトン・セナのコンテンツを提供し、プレーヤーはアイルトン・セナのレースキャリアのルーツを巡る旅をゲームプレイによって体験できる。

レッドブル:F1インドGP 初日のコメント

2013年10月25日
レッドブル F1インドGP 初日
レッドブルは、F1インドGP初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルがトップタイム、マーク・ウェバーが2番手タイムだった。

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「ここではソフトタイヤがそれほど長くもたないけど、金曜日だし、路面にはまだラバーが乗ってくる。通常、土曜日には改善するし、それに加えて僕たちはしばらくこのコンパウンドを使っていなかったので、明日は良くなるはずだ」

フェラーリ:F1インドGP 初日のコメント

2013年10月25日
フェラーリ F1インドGP 初日
フェラーリは、F1インドGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが5番手タイム、フェリペ・マッサが7番手タイムだった。

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「走行時間が削られた今朝のメカニカルトラブルを除けばいつもと変わらない金曜日だった。幸い、1回目のセッションはもう一度このコースに慣れることがメインだったし、プログラムにはそれほど影響しなかった。サーキットに対して適切なフィーリングを得ることが重要だ。ここでは特にタイヤを試すことがとても重要になってくる」

ロータス:F1インドGP 初日のコメント

2013年10月25日
ロータス F1インドGP 初日
ロータスは、F1インドGP初日のフリー走行で、ロマン・グロージャンが3番手タイム、キミ・ライコネンが6番手タイムだった。

キミ・ライコネン (6番手)
「クルマはかなりいい感じだけど、もっとよくできる。午前中はそれほど良くなかったので、いくつか変更したところ、今はかなりよくなっている。明日にむけてもっと進歩させることができるはずだ。トラックはかなり滑りやすいけど、時間とともに改善しているし、クルマも良くなっている」
«Prev || ... 7316 · 7317 · 7318 · 7319 · 7320 · 7321 · 7322 · 7323 · 7324 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム