フォーミュラE:ブエノスアイレスのトラックレイアウトを公開

2014年7月22日
フォーミュラE
フォーミュラEは、第4戦として開催されるアルゼンチン・ブエノスアイレスのトラックレイアウトを公開した。

1.516マイルのトラックは、プエルト・マデロ地区を反時計回りに走り、合計で12個のコーナーを特徴としている。

ブアノスアイレスでのレースは2015年1月15にに開催される。

メルセデス、F1ドイツGPでブレンボ製のリアブレーキディスクを使用

2014年7月22日
メルセデス
メルセデスのルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは、F1ドイツGPでブレンボ製のブレーキマテリアルを走らせていたと AUTOSPORT が報じている。

F1ドイツGPの予選では、ルイス・ハミルトンが使用していたブレンボ製の右フロント・ブレーキディスクが破損。メルセデスは、レースで問題を繰り返すリスクを避けるためにマテリアルの変更を希望した。

フェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネンに改善を促す

2014年7月22日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、チームメイトのキミ・ライコネンに対して“改善”するよう促した。

キミ・ライコネンは2014年にフェラーリに復帰したが、今季これまでのグランプリではフェルナンド・アロンソが上回り続けている。

10戦目となるF1ドイツGPが終了した時点でフェラーリはコンストラクターズ選手権のポジションをウィリアムズに奪われ、4位に後退した。

佐藤公哉、今季5勝目でポイントリーダーを堅守 (AUTO GP)

2014年7月22日
佐藤公哉
佐藤公哉は、7月19〜20日にオーストリア・レッドブルリンクで開催されたAUTO GP第6大会にユーロ・ノヴァから出場。今季5勝目を挙げてポイントリーダーを堅守した。

19日午前9時25分に始まった練習走行(45分間)では、少々走り込んだ中古ソフトタイヤを履きながらも、セッション終了間際に1分20秒998のタイムで2番手。もっとも、走路外走行をとがめられて自己ベスト抹消、それでも1分21秒176のタイムで3番手につけた。

レッドブル、トタルの新燃料も効果をもたらさず

2014年7月22日
レッドブル
セバスチャン・ベッテルは、F1ドイツGPで投入されたトタルの新しい燃料が期待していたほど効果をもたらさなかったと述べた。

F1ドイツGP前、ルノーのワークスパートナーであるトタルは新たに供給する新ブレンドの燃料は、12馬力のブーストをもたらすと報じられていた。

しかし、それは実現はしなかったようだ。

レッドブル、ブレーキ素材変更の明確化を求める

2014年7月22日
ルイス・ハミルトン(メルセデス)
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1ドイツGPでメルセデスのルイス・ハミルトンがピットレーンスタートを強いられることなく、予選とレースの間にブレーキ素材を変更できたことが新たな前例になるとして、FIAにその理由の明確化を求めた。

メルセデスはルイス・ハミルトンが予選でブレーキトラブルに見舞われてクラッシュを喫したことを受け、ハミルトンのブレーキマテリアルをブレンボ製からカーボン・インダストリー製に交換。

フォーミュラE:カンポスがチャイナ・レーシングを運営

2014年7月22日
フォーミュラE
カンポス・レーシングは、フォーミュラEに参戦するチャイナ・レーシングのチーム運営を担当することを発表した。

この契約により、元F1ドライバーのエイドリアン・カンポスが、チャイナ・レーシシングのチームマネージャーに就任し、スティーブン・ルーがチームプリンシパルを務める。

ロマン・グロージャン、2015年のロータス残留は不透明

2014年7月21日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンの2015年のロータス残留は不確実な状態となっている。

今年、パストール・マルドナドが、PDVSAを持ち込んでウィリアムズからロータスに移籍した際、複数年契約を結んでいたことはすでに知られていた。

今週、ロータスはパストール・マルドナドが2015年もチームに残留することを発表。だが、もう一人のドライバーであるロマン・グロージャンには触れなかった。

メルセデス、ルイス・ハミルトンとも“すでに交渉中”

2014年7月21日
ルイス・ハミルトン
メルセデスは、ルイス・ハミルトンと複数年契約を含めた交渉を進めていることを明らかにした。

メルセデスは、ニコ・ロズベルグとの契約を延長。もう一方のシルバーのシートに座るドライバーに注目が集まっている。

メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフは「我々はすでにルイス・ハミルトンと交渉している。複数年契約も含めてね」と Kronen Zeitung にコメント。
«Prev || ... 7239 · 7240 · 7241 · 7242 · 7243 · 7244 · 7245 · 7246 · 7247 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム