バーニー・エクレストン、ニュルブルクリンクに買収提案

2014年1月16日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、ニュルブルクリンク・サーキットに買収を提案していることを明らかにした。

ホッケンハイムとF1ドイツGPを交互開催しているニュルブルクリンクだが、約50年分の利益に相当する負債を抱えており、現在は地元政治家によって管理されている。

バーニー・エクレストンは、買収提案はドイツでF1レースを存続させるためのものだと述べた。

ロータス、E22のカラーリングの一部を公開

2014年1月16日
ロータス E22
ロータスは、2014年F1マシン「E22」のカラーリングの一部を公開した。

ロータスは、2週間後のヘレステストを欠席。それ以外のチームは、新しいV6ターボエンジンを搭載した2014年マシンでの初走行を行う予定となっている。

だが、ロータスのチームオーナーであるジェラルド・ロペスは「我々はマシンの開発状況に非常に満足している」とコメント。

スズキ、新トランスミッション「オートギヤシフト」を開発

2014年1月16日
スズキ オートギヤシフト
スズキは、マニュアルトランスミッションの利点とオートマチックトランスミッションの利点を両立させた新トランスミッション「オートギヤシフト(Auto Gear Shift)」を開発したことを発表した。

オートギヤシフトは、新5速マニュアルトランスミッションに、クラッチ及びシフト操作を自動で行う電動油圧方式アクチュエーターを搭載した新開発のオートメイテッドマニュアルトランスミッション(Automated Manual Transmission:AMT)である。

フェラーリ、2014年F1マシンを1月25日に発表

2014年1月16日
フェラーリ
フェラーリは、2014年F1マシンを1月25日(土)にオンラインで披露することを発表。特設ページでカウントダウンがスタートした。2014年F1マシンの名前はファンの投票によって選ばれる。

2014年F1マシンの候補名は5つ。F14 T、F14マラネロ、F14スクーデリア、F166ターボ、F616からファンが投票し、1月24日(金)に発表される。

セバスチャン・ベッテルに長女誕生

2014年1月16日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、父親になった。ガールフレンドのハンナ・プラターがスイスで女児を出産したと報じられている。

昨年12月、ハンナ・プラターが妊娠9カ月だと報じられていた。

Darmstadter Echo によると、ハンナ・プラターは12日(日)にスイスで女の子を出産したという。

フェラーリ、2014年F1マシン名の投票を開始…1月24日に発表

2014年1月15日
フェラーリ 2014年F1マシン
フェラーリは、2014年F1マシンの名称のインターネット投票を開始。1月24日にF1マシン名を発表することを明らかにした。

フェラーリは15日(水)、公式サイト、Twitter、Facebookで2014年F1マシン名の投票受付を開始したことを発表。

候補としてF14 T、F14マラネロ、F14スクーデリア、F166ターボ、F616の5つが挙げられ、その中からファン投票によって2014年F1マシンの名称が決定する。

ロビン・フラインス、ケータハムのリザーブドライバーに就任?

2014年1月15日
ロビン・フラインス
ロビン・フラインスが、2014年のケータハムのリザーブドライバーに就任し、金曜フリー走行を含めた走行機会を得ると報じられている。

2014年の残りのシートはケータハムのみ。そのシートには、小林可夢偉とマーカス・エリクソンが座るとの見方が強まっている。

その場合、2013年にケータハムのレースドライバーを務めたシャルル・ピックとギド・ヴァン・デル・ガルデはF1から締め出されることになる。

セバスチャン・ベッテル、5番を選択した理由を説明

2014年1月15日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、固定ナンバーとして5を選んだ理由を明らかにした。

2013年のワールドチャンピオンシップを獲得したセバスチャン・ベッテルは、ナンバー1と固定番号のどちらを使用するか選択でき、2014年はナンバー1をつける予定。また、今後のキャリアで使用する固定ナンバーは5番を選択した。

アウディ、A3セダン / S3セダンを発売

2014年1月15日
アウディ A3セダン
アウディ ジャパンは、新型A3セダン / S3セダンを1月14日より全国の正規ディーラーを通じて発売。プレミアムコンパクトセダンは初のラインナップとなる。価格はA3セダンが325万円〜410万円、S3セダンが561万円(税込)。

新型A3セダンは、世界最大のマーケットセグメントであるコンパクトセダンクラスに向けて、販売好調なA3 Sportbackの新たなモデルラインとして投入される。
«Prev || ... 7003 · 7004 · 7005 · 7006 · 7007 · 7008 · 7009 · 7010 · 7011 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム