F1バルセロナテスト初日 / 午前:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2015年2月26日

今回のテストには9チームが参加するが、初日はまだフォース・インディアが新車の準備のため走っていない。
午前中のトップタイムを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。48周を走行して1分24秒881を記録した。
メルセデス、新型カメラステーをテスト / バルセロナテスト初日
2015年2月26日

FIAは、メルセデスとフェラーリのフロント部分の車載カメラのマウントに対し、規定よりも長く、違法なソリューションだと判断し、チームに指摘していた。
これを受け、メルセデスは、バルセロナテストに新しいカメラマウント方法を導入した。
フォース・インディア VJM08、ニコ・ヒュルケンベルグが初走行を担当
2015年2月26日

フォース・インディアは、新車VJM08の開発が遅れ、ヘレステストを欠席。次回のバルセロナテストでは2014年F1マシンで参加した。
だが、25日(水)にはVJM08の正式画像を公開。最終プレシーズンテストには新車で参加することを明らかにしている。
FIA、フェルナンド・アロンソのクラッシュを調査
2015年2月26日

22日(日)のバルセロナテスト最終日に起こった事故について、マクラーレンが声明を出したのは28時間たってからだった。そのため、この事故には“突風”だけではない何かが裏にあるのではないかとの推測を呼んでいる。
トロ・ロッソ、最終テストに“ほぼ完全に新しい”STR10を投入
2015年2月26日

最終プレシーズンテストに持ち込まれたSTR10は、ウィリアムズ型のフロントノーズを搭載。それだけでなく、新しい空力パッケージ、クーリング、サスペンションも変更されている。
フォーミュラE:2年目に8つのコンストラクターズを追加
2015年2月26日

発表されたのはABTスポーツラインに始まり、アンドレッティ、モトマチカ(トゥルーリ)、ネクステヴTCR(チャイナ レーシング)、ルノー・スポール、ヴェンチュリ・オートモービルズ、ヴァージン レーシング・エンジニアリング。
フォーミュラE:ベルリンのトラックレイアウトを発表
2015年2月26日

ベルリン中心にある元テンペルホーフ空港のエプロン部分に造られるのは、17のコーナーを備えた約2.47Kmのコースで、デザインは北京大会のコースデザイナーと同じロドリゴ・ヌネスによる。
2015年 F1バルセロナテスト2回目:参加チーム&ドライバー
2015年2月26日

3回目となる公式プレシーズンテストには9チームが参加。前回のバルセロナテストで2014年マシンを走らせたフォース・インディアは、27日(金)から新車VJM08の投入を予告している。
フェルナンド・アロンソが退院 / 最終プレシーズンテストは不参加
2015年2月26日

26日(木)からカタロニア・サーキットで最後プレシーズンテストが始まるが、フェルナンド・アロンソは参加せず、開幕戦に向けて体調を整えるために自宅で休養するという。
マクラーレンは「シルクイート・デ・バルセロナ・カタルーニャでテスト中に起きた事故で先週日曜日から入院していたフェルナンド・アロンソが無事に退院したことを報告する。彼は家族の住むスペインの自宅に戻り、さらなる休養と回復に努める」と声明で述べた。