トヨタ、WEC第4戦は中嶋一貴に代えてマイク・コンウェイを起用
2014年8月1日

イギリス人のマイク・コンウェイは、WEC第4戦の前週、日本でスーパーフォーミュラ第5戦に出場する中嶋一貴の代役として、TS040 HYBRID #7をドライブする。コンウェイは、シリーズ参戦している米国インディカー・シリーズで今季2勝を挙げている。
フェラーリ 「今季マシンの弱点は把握している」
2014年8月1日

ジェームズ・アリソンがフェラーリに加わったのは昨年だが、加入した時期が遅かったため、今季マシンのF14 Tには大きな影響を及ぼしていない。
フェラーリ、ルカ・マルモリーニの解雇を正式発表
2014年8月1日

今季、メルセデスのパワーユニットに大きな差をつけられたフェラーリは、来シーズンにむけて大きな変化が必要であることを認識している。
フェラーリのチーム代表マルコ・マティアッチは、「我々は360度を改善する必要がある」と述べていた。
フェラーリ 「チームは全部門の改善が必要」
2014年8月1日

厳しいシーズン前半を過ごしているフェラーリだが、先週末のF1ハンガリーGPではフェルナンド・アロンソが2位表彰台を獲得し、チームとして今季最大のポイントを獲得。コンストラクターズ3位の座をウィリアムズから奪い返した。
F1:年間22戦への拡大でF1チームとバーニー・エクレストンが衝突?
2014年7月31日

2015年のF1カレンダーにはメキシコが加わることが明らかになっており、さらに2016年にはアゼルバイジャンとニュージャージーが追加されるかもしれない。この動きにより、現在19戦が組まれているF1カレンダーは22戦にまで拡大する恐れがある。
エイドリアン・ニューウェイ 「このままでF1マシンは“GP1”になってしまう」
2014年7月31日

今シーズン末でF1の第一線を退き、レッドブルで他のプロジェクトに取り組むことになっているエイドリアン・ニューウェイは、制限が厳しくなるレギュレーションがその決断の一因だと認めている。
メルセデス、F1サウンドの改善に再挑戦
2014年7月31日

メルセデスは、5月のバルセロナテストでエンジンサウンドを改善させるために“メガホンエキゾースト”をテストしたが、効果は得られず、見た目も不評だった。
F1の観戦者数減少の問題に全力を傾けているメルセデス非常勤会長のニキ・ラウダは、レースを“あまりにも多くの愚かなペナルティ”で邪魔しないようにせよという提言して、F1はすでに行動を起こしたと述べた。
フェラーリ、マルシャがテストした“魔法のペイント”で馬力アップ
2014年7月31日

同誌によると、フェラーリからパワーユニットの供給を受けるマルシャは、パワー不足のフェラーリのV6ターボパワーユニットを20馬力アップさせるためにテストに協力したいう。
笹原右京、ランキング4位へ浮上 (フォーミュラ・ルノー2.0 NEC)
2014年7月31日

ユーロ・ノヴァに所属する笹原右京は、24日午前9時50 分からの練習走行1回目(45分間)を8番手、同日午後3 時30 分からの練習走行2回目(45分間)を15番手で終えた。