キミ・ライコネン、オースティンで新シャシーを使用
2014年10月15日

F1ロシアGPを9位で終えたキミ・ライコネンはレース後のプレスリリースで「(オースティンは)要求が多く、面白い場所だ。ここと同じ問題が起きないことを願う」と述べている。
レッドブル、離脱決定のセバスチャン・ベッテルを隅に追いやる
2014年10月15日

フェラーリはまだセバスチャン・ベッテルが2015年に赤いレーシングスーツを着ることは正式に発表していないが、Omnicorse は、セバスチャン・ベッテルが、アブダビテストでフェラーリ F14Tで走ることを臨んでいると報道。
ステファノ・ドメニカリ、アウディに加入?
2014年10月15日

長年フェラーリに従事し、2007年末にジャン・トッドから引き継でチーム代表を務めてきたステファノ・ドメニカリだが、今年初め、成績不振の責任を取るカタチで辞任。
後任にはマルコ・マティアッチが就き、フェラーリF1チームを指揮している。
メルセデス、2015年F1マシンに注力
2014年10月15日

今シーズン、圧倒的な強さをみせるメルセデスは、F1ロシアGPで1-2フィニッシュを獲得し、チーム初のコンストラクターズタイトルを獲得。F1スタッフ全員にボーナスが支払われることが明らかになっている。
メルセデスのチーム代表トト・ヴォルフは「部門はすでに切り替えられている」と Salzburger Nachrichten にコメント。
マクラーレン、最終戦までに2015年のドライバー確定を望む
2014年10月15日

セバスチャン・ベッテルがフェルナンド・アロンソに代わってフェラーリ加入するとみられるなか、フェルナンド・アロンソのマクラーレン加入が噂されている。
ジュール・ビアンキの父親 「状況は絶望的だが、息子は諦めない」
2014年10月14日

ジュール・ビアンキは、F1日本GPの決勝レースで回収車に衝突して以来、重篤な状態が続いている。
びまん性軸索損傷と診断されたジュール・ビアンキが、現在も四日市市にある三重県立総合医療センターの集中治療室で命を懸けた戦いが続いている。
ジャン・エリック・ベルニュ、オーナーがトロ・ロッソ残留を示唆
2014年10月14日

トロ・ロッソは、2015年にマックス・フェルスタッペンを起用することを発表。ジャン・エリック・ベルニュが今シーズン末でシートを失うことが決定していた。
しかし、その後、セバスチャン・ベッテルがレッドブルを離脱することになったため、その穴を埋めるべくトロ・ロッソでデビューしたばかりのクビアトがレッドブルに昇格。トロ・ロッソのシートに1つ空席ができた。
F3チャンピンのエステバン・オコン、ロータスでF1テストを実施
2014年10月14日

先週末のイモラで、エステバン・オコンは2015年にトロ・ロッソ加入が決定しているマックス・フェルスタッペンを抑え、2015年のタイトルを勝ち取った。
メルセデス、全F1スタッフにタイトル獲得ボーナスを支給
2014年10月14日

700名強のメルセデスのスタッフは14日(火)、ブラックリーの本部でメルセデスのモータースポーツ責任者のトト・ヴォルフ、そしてテクニカルディレクターのパディ・ロウによって嬉しいニュースを伝えられた。