フェルナンド・アロンソ、残りのF1中国への参加が正式決定
2016年4月15日

開幕戦オーストラリアGPで大クラッシュを喫して第2戦バーレーンGPを欠場したフェルナンド・アロンソは、フリー走行1回目に改めてテストをするという条件つきでF1中国GPのフリー走行に参加。12番手タイムを記録していた。
F1中国GP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2016年4月15日

上海インターナショナルサーキットは、長いストレートと高速コーナー、さらにはタイヤに厳しい路面が待ち受ける手強いコース。セッションは、フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)とケビン・マグヌッセン(ルノー)の左リアタイヤにトラブルが発生し、赤旗中断が入った。
角田裕毅 アルピーヌF1シート候補からブリアトーレが完全除外
2025年9月20日

これにより、移籍の噂が絶えなかった角田裕毅やリアム・ローソンらは正式に候補から外れた形となる。ブリアトーレは「我々にとって最適な選択肢は内部にある」と強調しており、アルピーヌの空席をめぐる争いは完全にチーム内ドライバー同士の決戦となった。
【動画】 フェリペ・マッサ、走行中にタイヤがパンク / F1中国GP
2016年4月15日

上海インターナショナルサーキットは、長いストレートと高速コーナーがあり、路面もタイヤに厳しいコースとなっている。
フリー走行1回目では、走行中のフェリペ・マッサの左リアタイヤがパンクしてスピン。
F1ドライバーの“おしゃべり団結食事会”は仲良く割り勘
2016年4月15日

F1中国GPの開幕に先立ち、13日(水)夜にF1ドライバーたちは上海の街に繰り出して食事会を開いた。『The Kitchen(ザ・キッチン)』という名のレストランにはルイス・ハミルトンの姿もあったが、伝票がテーブルに届いた時の衝撃を語った。
ロマン・グロージャン、ハースへの批判は“単なる嫉妬”
2016年4月15日

ロマン・グロージャンは、開幕戦の6位に続き、バーレーンでも5位入賞を果たし、ハースF1チームに開幕2戦で素晴らしいリザルトをもたらした。
フェラーリとパートナーシップを結んだハースは、パワーユニットをはじめとしてレギュレーションで認められている限りのパーツをフェラーリから供給されており、昨年はマラネロの施設もフルに活用していた。
フェルナンド・アロンソ、F1中国GPへの出場に“暫定許可”
2016年4月14日

開幕戦オーストラリアGPで大クラッシュを喫したフェルナンド・アロンソは、肋骨を骨折して肺を損傷。第2戦バーレーンGP前の検査でドクターストップがかかり欠場。代役としてストフェル・バンドーンが出場していた。
フェルナンド・アロンソ、FIAの決定に遅れも「100%準備はできている」
2016年4月14日

フェルナンド・アロンソは14日(木)にFIAドクターの診察を受けたが、夕方になってもまだFIAからの正式な決定は発表されていない。
フェルナンド・アロンソは、FIAがゴーサインを出すかどうか数時間待たされているが、個人的にはF1オーストラリアGPの事故から完全に回復したと感じていると述べた。
ルイス・ハミルトン、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1中国GP
2016年4月14日

ルイス・ハミルトンは、前戦バーレーンGPのスタート直後にバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)と接触。マシンにダメージを負ったものの、3位表彰台を獲得していた。
F1ドライバー、夕食会で団結
2016年4月14日

先月、GPDA(グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション)が書簡を発表し、F1のガバナンス構造についての懸念を表明。この書簡は予選ルールを巡る騒動が起きていた最中に出されたが、5日(月)にはF1中国GPから2015年フォーマットに戻すことが正式承認されている。