ダニール・クビアト:2016 F1ロシアGP プレビュー

2016年4月23日
ダニール・クビアト F1 2016 ロシア
ダニール・クビアトが、F1ロシアGPへの意気込みを語った。

ダニール・クビアト(レッドブル)
「グランプリのためにロシアに帰ることにとても興奮している。僕にとって重要なレースだし、家族や友達、ソチで僕とチームを応援してくるファンのみんなに会えるのが嬉しい。待ち切れないよ!」

ポルシェ、強力なパートナー各社とともに3年目のWECシーズンをスタート

2016年4月23日
ポルシェ
ポルシェが昨シーズンの成功から得たのは、ポルシェ919ハイブリッドに与えられたカーナンバー1と2だけではない。世界選手権で優勝したチームのパートナー各社も、FIA世界耐久選手権(WEC)で戦ったル・マン・プロトタイプに社名が記されることで評価を高めている。

「私達は、パートナーの皆様をとても誇りに思っています」とLMP1担当副社長であるフリッツ・エンツィンガーは語る。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

佐藤琢磨 「チームのことを心から誇りに思う」

2016年4月23日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第3戦 ロングビーチのレース週末を振り返った。

2016ベライゾン・インディカー・シリーズの第3戦ロングビーチで佐藤琢磨が5位入賞を果たしたことは、AJフォイト・レーシングにとって素晴らしいリザルトだった。

この成績は、No.14ダラーラ・ホンダが決勝中に発揮した奇跡的ともいえるパフォーマンスを正しく反映したもの。

F1ハンガリーGP:ハンガロリンクが2016年までF1開催契約を延長

2016年4月23日
F1 ハンガリー 2026
ハンガロリンクは、2026年までF1ハンガリーGPを開催する新契約を結んだ。

1986年以来、毎年常にカレンダー入りしているハンガロリンクは、3年前に2021年まで開催契約を延長している。

その後も路面の再舗装の作業が続けられており、来年以降も政府先導で施設の再開発が計画されている。

ケビン・マグヌッセン 「マクラーレンは650Sをくれなかった」

2016年4月22日
ケビン・マグヌッセン
ケビン・マグヌッセンは、マクラーレンで2年以上レースとテストをしていたのに、同社がクルマをくれなかったと主張した。

「手に入れられると思っていた。契約に含まれていた。650Sだ。色やホイール、インテリアなど全てを選んでいた」とケビン・マグヌッセンは BT にコメント。

マクラーレンの広報担当は、この件について「マクラーレンが2人のドライバーのために当社のクルマを製造しているのは事実です」とコメント。

FIA、レッドブルのキャノピー型ソリューション採用の可能性を示唆

2016年4月22日
レッドブル F1 キャノピー
FIAのチャーリー・ホワイティングは、レッドブルのキャノピーを今週後半に衝撃テストを実施し、結果次第では2017年に導入される可能性があることを明らかにした。

メルセデスとフェラーリによって開発された“ハロー”コンセプトは、2017年の唯一の現実的なオプションとみられていた。

フェルナンド・アロンソ 「同じクルマなら誰にも負けない」

2016年4月22日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、同じクルマであれば誰にも負けないと頑固だ。

F1キャリアで32勝を上げ、2005年と2006年にF1タイトルを2連覇したフェルナンド・アロンソだが、2013年以降は優勝はなく、表彰台も2014年のスペインGPが最後となっている。

「僕はいつも誰にも負けないと自信を持っている」とフェルナンド・アロンソは Sky Sport にコメント。

バレンティーノ・ロッシ、ホルヘ・ロレンソのドゥカティ移籍に言及

2016年4月22日
バレンティーノ・ロッシ
2011年にヤマハからドゥカティに移籍した経験があるバレンチーノ・ロッシが、ホルヘ・ロレンソの移籍に関して言及した。

モビスター・ヤマハ・MotoGPのバレンティーノ・ロッシは21日、第4戦スペインGPの開幕を控えた中、メディア向けてのプレススクラムで、今季末にヤマハを離脱することが発表されたチームメイト、ホルヘ・ロレンソのドゥカティ移籍に関して、私見を語った。

ストフェル・バンドーン 「スーパーフォーミュラはF1カーよりも要求が多い」

2016年4月22日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、スーパーフォーミュラは現在のF1カーを走らせるよりも要求が多いと明かし、今週末の初レースを楽しみにしていると述べた。

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務め、フェルナンド・アロンソの代役としてF1バーレーンGPではチームに今季初ポイントをもたらしたストフェル・バンドーンは、現在、スーパーフォーミュラの開幕戦のために日本にいる。
«Prev || ... 6339 · 6340 · 6341 · 6342 · 6343 · 6344 · 6345 · 6346 · 6347 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム