ルノー、F1シンガポールGPでF1エンジンにアップグレードを投入へ

2016年9月6日
ルノー F1エンジン アップグレード
ルノーは、F1シンガポールGPに開発トークンを使用したF1エンジンのアップデートの投入を計画しているという。

今シーズン、ルノーは完全に新しいスペックのエンジンを導入。F1バーレーンGPで小規模なアップデートを行い、F1モナコGPでも新たなスペックを投入している。

トヨタ、2017年のル・マン24時間レースは3台体制?

2016年9月6日
トヨタ 2017 ル・マン24時間レース
ポルシェとアウディは除外しているが、トヨタは2017年のル・マン24時間レースに3台体制で挑むことを目指している。

まだル・マン24時間レースを制していないトヨタは、2012年の復帰以来、2台体制で戦ってきた。

今年のル・マン24時間レースでは、最終ラップまでリードを築くも、エンジントラブルによって勝利を逃している。

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

ウィリアムズ、2017年にランス・ストロールを起用?

2016年9月6日
ランス・ストロール ウィリアムズ 2017
ウィリアムズは、F1引退を発表したフェリペ・マッサの後任にランス・ストロールを起用するとの見方が強まっている。

2017年のフェリペ・マッサの後任にはジェンソン・バトンが候補に挙げられていたが、バトンは1年間サバティカル休暇を取り、2018年に復帰する場合はマクラーレン・ホンダであることがモンツァで発表された。

トト・ヴォルフ、リバティメディアのF1買収話を歓迎

2016年9月6日
リバティメディア F1買収
メルセデスのモータースポーツ責任者トト・ヴォルフは、85億ドル(約8800億円)とされるリバティメディアによるF1買収話は“朗報”になりえると考えている。

F1イタリアGPに週末、リバティメディアがF1買収の計画を進めており、今週にも買収が始まる見込みだと報じられた。

まだ、買収のタイムラインは明かされていないが、オーナーシップの交代は、F1の運営にかなりの変化をもたらすことが予想される。

カシオ、トロ・ロッソとの初のパートナーシップモデルを発売

2016年9月6日
カシオ トロ・ロッソ EFR-554TR
カシオは、トロ・ロッソとの初のパートナーモデルとなるエディフィス 『EFR-554TR』を発表した。

F1イタリアGPの週末にエナジーステーションにおける大イベントで、カシオヨーロッパのマーケティング責任者ハラルド・シュレーダーとスクーデリア・トロ・ロッソのチームプリンシパル、フランツ・トストは、スクーデリア・トロ・ロッソの2人のドライバー同士の面白い競争を紹介した。

リバティメディア、F1を8800億円で買収?

2016年9月6日
F1 リバティメディア
F1の売却話が、今週にも決着する可能性があると報じられている。

Auto Motor und Spor は、バーニー・エクレストンが、F1イタリアGPの会場で米メディアの巨頭ジョン・マローンを会長とする『リバティメディア(Liberty Media)』が、85億ドル(約8800億円)の2回の支払いのうちの最初の1回を6日(火)に行うと語ったと伝えている。

マクラーレン 「ジェンソン・バトンには他チームからオファーがあった」

2016年9月6日
ジェンソン・バトン
マクラーレンのロン・デニスは、2017年からチームで新しい役割を担うことなったジェンソン・バトンに他のF1チームからオファーがあったことを明かした。

ジェンソン・バトンは、2017年の古巣ウィリアムズへの復帰が噂されており、ウィリアムズガードも経験豊富なワールドチャンピオンであるバトンは魅力的なオプションだと述べていた。

フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンは今年フェラーリに挑める」

2016年9月6日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2016年末までにマクラーレン・ホンダがトップ5フィニッシュを争うことができ、特定のレースではフェラーリに挑めるかもしれないと考えている。

F1イタリアGPでは2台ともポイント圏外でフィニッシュしたマクラーレン・ホンダだが、フェルナンド・アロンソはサーキットの高速特性により、結果は予想していたと語る。

アントニオ・ジョビナッツィ、フェラーリのF1シミュレーターで初走行

2016年9月6日
アントニオ・ジョビナッツィ
今年GP2でタイトル争いを繰り広げているアントニオ・ジョビナッツィが、フェラーリの本部マラネロでF1シミュレーターでの初走行を行った。

フェラーリは、アントニオ・ジョビナッツィ(22歳)をフルタイムのプログラムに加えることは検討していないが、彼の才能を認め、パフォーマンスを評価するためにチャンスを与えたと Autosport は報じている。
«Prev || ... 6126 · 6127 · 6128 · 6129 · 6130 · 6131 · 6132 · 6133 · 6134 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム