フェルナンド・アロンソ 「スパでのフェルスタッペンの防御は合法」

2016年9月2日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、先週末のF1ベルギーGPで論争の的となったマックス・フェルスタッペンのキミ・ライコネンへの防御はF1レギュレーションの範囲内だったと説明した。

マックス・フェルスタッペンは、ケメルストレートでキミ・ライコネンをブロックするためにラインを変更した行為について非難の的となった。

ジェンソン・バトン 「今のホンダのデプロイメントはF1でベスト」

2016年9月2日
ホンダ F1 デプロメント
ジェンソン・バトンは、現在のマクラーレン・ホンダのエンジンにはF1で最高のデプロイメントを生み出す回生システムがあると考えている。

F1パワーユニットは、V6ターボエンジンに加え、運動エネルギー回生システム(MGU-K)と熱エネルギー回生システム(MGU-H)という2種類のエネルギー回生システムが組み込まれている。

キミ・ライコネン、フェルスタッペンに苦言 「F1は報復の場ではない」

2016年9月2日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、F1ベルギーGPでの1コーナーでの出来事がその後の攻撃的なドライビングに繋がったというマックス・フェルスタッペンの発言に対して、F1はドライバーが個人の報復のために行動することが許されるほど安全な環境ではないと苦言を呈した。

F1ベルギーGPのレース後半、遅れてブロックに動いてポジションを守ったマックス・フェルスタッペンのドライビングは大きな論争を巻き起こした。

ロマン・グロージャン、2017年もハースに残留へ

2016年9月2日
ロマン・グロージャン ハース 2017
ロマン・グロージャンは、2017年もハースに残留すると Autosport が報じた。

今年、F1に参戦したハースに加わったロマン・グロージャンは、序盤戦で際立ったパフォーマンスを発揮。これまでの全28ポイントを一人で獲得している。

ハースは、まだ2017年のドライバーを発表しておらず、決定を急いではいない。

フェラーリ、F1イタリアGPにアップグレード版エンジンを投入

2016年9月2日
フェラーリ F1 エンジン
フェラーリは、今週末のF1イタリアGPにアップグレードされたF1エンジンを投入する。

フェラーリは、今年3トークンを残しており、モンツァでのホームレースにアップグレードを準備するべく、マラネロで作業を続けてきた。

フェラーリは、今回のアップグレードによる巨大なゲインはないものの、小さな前進とともに、来シーズンの補助的な開発になることを期待しているという。

アウディ、フォーミュラEにワークス参戦

2016年9月2日
アウディ フォーミュラE
アウディは、2017/18シーズンからフォーミュラEにワークス参戦する。

アウディは、フォーミュラEの今シーズンから財政面と技術面においてAbtチームとのパートナーシップを“強化”することを発表。既存の技術パートナーであるシェフラーが電気パワートレインの開発に加わる2017/2018シーズンからAbtが運営するフォーミュラEプログラムを同社のワークスプログラムに加える。

マックス・フェルスタッペン 「自分のスタイルを変えるつもりはない」

2016年9月2日
マックス・フェルスタッペン
F1ベルギーGPで同僚ドライバーから集中砲火を浴びたマックス・フェルスタッペンだが、自分のドライビングスタイルを変えるつもりはないと強気の姿勢を貫いている。

複数のドライバーは、マックス・フェルスタッペンが、キミ・ライコネンからポジションを守ろうとしてブレーキング時にラインを変えたことに懸念を示している。

フェリペ・マッサ 「夏休み前にF1引退を決断していた」

2016年9月2日
フェリペ・マッサ F1引退
フェリペ・マッサは、今年シーズン限りでF1を引退することを夏休み前に決めていたとし、2017年ついてはどのF1チームとも交渉していなかったと明らかにした。

F1イタリアGPを前に、フェリペ・マッサは、今シーズンの最終戦F1アブダビGPで15年間のF1キャリアに終止符を打つことを発表した。

キミ・ライコネン、フェリペ・マッサのF1引退は“残念”

2016年9月2日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンは、元チームメイトのフェリペ・マッサがF1引退を決めたことは“残念”だと述べた。

キミ・ライコネンは、2007年から2009年までの3年間、フェラーリでフェリペ・マッサとチームを組んでいた。

「残念だけど、最終的にそれが彼の選択だ」とキミ・ライコネンはコメント。
«Prev || ... 6130 · 6131 · 6132 · 6133 · 6134 · 6135 · 6136 · 6137 · 6138 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム