フェラーリ:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

キミ・ライコネン (5番手)
「ノーマルな一日だったし、かなり順調だった。全てがうまくいったし、計画していたことはだいたいこなすことができた。かなりのラップを走り込んだし、それほど悪くはなかったね」
メルセデス:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「メルボルンでの素晴らしい週末の後、クルマに戻るのが待ち切れなかったし、本当に感触が良かった。チームにとって励みになる初日だった。僕たちは1周だけでなく、長めの走行でもとても速かったし、予選とレースを本当に楽しみにしている」
レッドブル:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

ダニール・クビアト (7番手)
「全体的に良い金曜日だった。メルボルンではかなり壊滅的な週末だったのでかなり重要だった。十分なマイレージを重ねることが狙いだったし、それは達成できた。今夜、詳しく調べるための多くのデータを得ることができた」
ハース:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

エステバン・グティエレス (12番手)
「一貫した走行ができたのはとても有益だった。プラクティス1はいくつか問題があったけど、幸運にも素早く解決することができた。プラクティス2はもっとスムーズだった。1回目のセッションから風のコンディションが改善していた。多くのデータを収集することができたし、明日の準備に役立つだろう」
トロ・ロッソ:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「週末の良いスタートが来た。もちろん、改善できる部分がまだあるけど、良い一日だったのは確かだ。トラブルもなかったし、多くの走行時間を得ることができたのでとてもポジティブだ」
ルノー:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

ケビン・マグヌッセン (16番手)
「今日はプログラムの全てを完了させて、多くの走行を重ねることができたので、良い一日だったし、満足している。今夜はいつものように全てのデータを分析して、もっとペースを見い出せるかを確認するために懸命に作業をしていく。まだライバルと比較してメルボルンほど強くないからね」
マノー:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

パスカル・ウェーレイン (19番手)
「メルボルン以降、僕たちは多くのことを学んでいるし、それは今日ここでのパフォーマンスにはっきり表れている。僕にとってまた新しいサーキットだけど、すぐにトラックを快適に感じられたし、プログラムをどんどん進めていくことができた」
ウィリアムズ:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

バルテリ・ボッタス (8番手)
「まったく問題なく予定していた走行を完了できたし、良い一日だった。クルマは、気温が低く、風も少なかった夜のプラクティスセッションの方が感触がよかった。同じ時間帯で行われる予選とレースでベストなクルマが必要なので、それは良いことだ」
フォース・インディア:F1バーレーンGP 初日レポート
2016年4月2日

セルジオ・ペレス (15番手)
「今日は1回目のセッションには関与しなかったけど、午後の非常に多忙なFP2でなんとかキャッチアップできたと思う。週末の序盤だけどラップタイムは望んいる位置ではないので、今夜は予選でコンペティティブになれるように作業をしていく。クルマのバランスはいいし、明日はラップタイムを見い出して、トップ10に戻るために頑張っていく」